クラブ活動が始まりました!
05/26 18:48
クラブ活動が始まりました。初回は、メンバーの自己紹介や年間活動の確認をしました。4年生から6年生までの子どもたちが楽しく取り組んでいます。
15種類のクラブがあります。バスケットボール、卓球、陸上(鬼ごっこ)、サッカー、ティーボール、ドッジボール、縄跳び、工作&写真、手芸、タブレット&写真、和文化、消しゴムハンコ、ボードゲーム、ダンス、史跡自然探索 です。
05/26 18:42
今日の給食は 「パインパン、ワカサギのレモン漬け、ポテトサラダ、レタススープ、牛乳」です。
ワカサギは漢字で「公魚」と書きます。江戸時代に将軍に献上されたからで、「ご公儀の魚」という意味があるそうです。冬の寒い時期の氷のはった湖で、穴を開けて釣りをして楽しみます。冬にとれた魚を冷凍保存したものが、この時期にでも出回っています。頭から尻尾までそのまま食べられるので、しっかり噛んで食べてくださいね。