2024/10/23 15:48 更新
東成区授業研究会 3年生
10月23日(水)授業の様子 6年生
国語の授業の様子です。詩の学習をしていました。詩を読んで考えを深めていました。詩は短い文の中に、作者の思いがたくさん込められています。それに触れることができれば、考えが深まります。がんばりましょう。
【お知らせ】 2024-10-23 15:48 up!
東成区授業研究会 3年生
3年1組で、東成区の外国語活動の授業研究会が行われました。緊張しながらも、子ども達は、授業を楽しんでいました。元気よく歌を歌い、アルファベットのお店屋さんでは、英会話をしながら、自分の必要なアルファベットを集めていました。本当によくがんばっていました。
【お知らせ】 2024-10-23 15:41 up!
今日の献立は、みそカツ・じゃがいもと野菜の煮もの・みかん・ごはん・牛乳です。
カツとみそは合いますね。おいしかったです。じゃがいもがホクホクで野菜とも合いおいしかったです。ミカンは旬の果物、最高でした。
今日も会食を楽しみましょう。
【お知らせ】 2024-10-23 14:42 up!
算数の授業の様子です。練習問題を解いていました。集中して取り組んでいました。難しい問題も粘り強く取り組むことが大切です。がんばりましょう。
【お知らせ】 2024-10-23 12:53 up!
算数の授業の様子です。練習問題を解いていました。みんな集中して頑張っていました。みんな手を挙げて発表していました。素晴らしいですね。
【お知らせ】 2024-10-23 12:31 up!
1 / 201 ページ