2024/11/22 13:39 更新
授業の様子 1年1組
授業研究会 5年生 国語
11月22日(金) 授業の様子 6年生
今日のメニューは、豚肉のバジル焼き・スープ・うずら豆のグラッセ・おさつパン・牛乳です。バジル焼きは、香ばしくハーブが食をそそりいおいしかったです。スープは、鶏肉と野菜からだしがでて、味に深みがありました。グラッセ(つやを出した料理のこと)は、つやつやで甘くおいしかったです。
今日も楽しくしっかり食べましょう。
【お知らせ】 2024-11-22 13:39 up!
授業の様子 1年1組
国語の授業の様子です。文と文をつなぐ言葉を考えていました。2つの文をつなぐときに使うのは、「は」か「わ」か考えて答えを書いていました。大切な内容なのでしっかりがんばりましょう。
【お知らせ】 2024-11-22 13:33 up!
国語の授業の様子です。説明文「いろいろなふね」のワークシートを使って書き込んでいました。みんな積極的に書いたことを発表していました。素晴らしいです。
【お知らせ】 2024-11-22 13:27 up!
算数の授業の様子です。図形の学習をしていました。三角形・正方形・長方形を描き、切り抜いていました。定規を使って、サイズ通りの直線を引くことは低学年にとっては難しいですが、がんばっていました。
【お知らせ】 2024-11-22 13:23 up!
体育の授業の様子です。鉄棒の学習カードに書き込んだり、達成した種目にシールを貼っていました。更なる目標達成のためにがんばりましょう。
【お知らせ】 2024-11-22 13:20 up!
1 / 216 ページ