11月24日の給食
6年 保健指導
児童集会&平和学習報告会
11月24日の給食
今日の求職は、わかめごはん、やっこ煮、大根の炒め煮、牛乳です。
【給食・食育】 2023-11-24 13:16 up!
6年 保健指導
6年生の保健指導で、「適切なコミュニケーションについて」の授業がありました。相手には言われて気持ちの良い言葉「あったか言葉」を使おうということや、自分の気持ちの中の負の感情伝えるときには相手がいやな思いをしない言葉に言い換えて使おうなど、温かなコミュニケーションの方法を学びました。顔が見えないコミュニケーションとして、LINEのやりとりにおいて注意しなければいけないことも考えました。最後にペアでよい聴き方と良くない聴き方を体験してみて、話し手がどんな気持ちになるかを実際に体験しました。
【6年生】 2023-11-24 13:13 up!
児童集会&平和学習報告会
今日、児童集会と平和学習報告会がありました。児童集会では、保健委員会から「風邪をひかないようにするにはどうするか」の啓発がありました。パワーポイントを保健委員会の子どもたちが作り、原稿を書き、しっかりとした口調で話していました。
引き続き、6年生から平和学習報告会が行われました。修学旅行で言った広島平和記念公園での学びを報告し、原爆の子の像の前で行った「平和セレモニー」を再現しました。最後に、「自分達のできることとして、四条小学校を笑顔いっぱいの平和な学校にしていきましょう」と全校児童に呼びかけて終わりました。「平和な学校」とは、どんな学校なのかを各クラスで話し合い実行に移してほしいです。
【全体行事】 2023-11-24 10:05 up!
1 / 23 ページ