R500m - 地域情報一覧・検索

市立守山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市勝部の小学校 >市立守山小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立守山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立守山小学校 (小学校:滋賀県守山市)の情報です。市立守山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立守山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-24
    あなたは057074人目の訪問者です2024/11/22■2年生で人権擁護委員さんによる人権紙芝居
    あなたは057074人目の訪問者です
    2024/11/22
    ■2年生で人権擁護委員さんによる人権紙芝居
    市内の人権擁護委員の皆さんに来校いただき、2年生5クラスで人権紙芝居を披露してくださいました。
    紙芝居と言いましても、大型モニターに映してのデジタル紙芝居でタイトルは「ぐらぐらもりのおばけ」です。
    この、紙芝居の内容について少し触れますと、「森の学校に通っている、もぐらのモグ君は、同じ学校のきつねのコンタ君とたぬきのポンスケ君にいじめられています。そのことを聞いた人KENまもる君と人KENあゆみちゃんは,若いもぐらの仲間を集めて、コンタ君とポンスケ君を少し怖がらせてから,いじめをやめさせる計画を立てる。」所から始まります。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    あなたは056953人目の訪問者です2024/11/21■4年生が「やまのこ学習」で近江富士花緑公園・・・
    あなたは056953人目の訪問者です
    2024/11/21
    ■4年生が「やまのこ学習」で近江富士花緑公園へ
    朝夕はかなり冷え込む時期ですが、本日は秋晴れの天候に恵まれました。そのような中、今日と明日にかけて、4年生が近江富士花緑公園へ「やまのこ学習」に出かけています。
    学習のめあてとして「森林に学び森林と友だちになろう」を掲げました。午前中には森林ボランティアに皆さんのお世話になり、「森のお宝さがし」で自然を五感を使って満喫しました。
    お昼は芝生広場で、保護者の愛情たっぷりのお弁当に舌鼓を打って、満足な笑顔を見ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    あなたは056782人目の訪問者です2024/11/20■第55回守山市青少年美術展覧会が閉会しまし・・・
    あなたは056782人目の訪問者です
    2024/11/20
    ■第55回守山市青少年美術展覧会が閉会しました
    去る11月14日(木)から20日(水)まで守山市民ホールで、「第55回守山市青少年美術展覧会」が開催され約2,000点が展示されました。
    この展覧会は市内の保育園・幼稚園・こども園・小学校・中学校の園児・児童・生徒の美術作品などが展示されました。
    小学校は図画工作(平面・立体)、書写(硬筆・毛筆)が展示され、それぞれ優秀賞、特選なども発表されています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    あなたは056631人目の訪問者です2024/11/18■2年生が今年度2回目のまち探検に出かけまし・・・
    あなたは056631人目の訪問者です
    2024/11/18
    ■2年生が今年度2回目のまち探検に出かけました
    2年生が2から4時間目の時間に、今年度2回目となる地域のまち探検に出かけました。
    6月に実施した春のまち探検よりいっそう主体的に関わり、まちへの認識を広げたり、深めたりすることをねらいとしています。
    学校付近の身近なお店などをグループで回り、お店で働く人々に積極的に質問したりして、様々な発見があったようです。その時には場に応じた挨拶ができ、礼儀正しい一面を見ることもできました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    あなたは056445人目の訪問者です2024/11/15■3年生が市民ホールで小中音楽会に参加しまし・・・
    あなたは056445人目の訪問者です
    2024/11/15
    ■3年生が市民ホールで小中音楽会に参加しました
    芸術の秋と言われますが、今日は今年度の市小中音楽会が市民ホールで開催され、3年生が参加しました。
    市内13小中学校の代表が参加するこの音楽会ですが、本校の3年生が最年少の学年でした。
    しかし、本番で「友だち」「こころパレット」「パフ」の3つの曲を披露し、堂々たる姿を見せてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    あなたは056140人目の訪問者です2024/11/13■不審者対応の避難訓練を実施しました
    あなたは056140人目の訪問者です
    2024/11/13
    ■不審者対応の避難訓練を実施しました
    本校では毎年、学期に一度の避難訓練を実施しています。そのような中、コロナ禍でしばらく実施できていなかった、不審者を想定した避難訓練を実施しました。
    今回は、テレビを視聴しながら、本校に不審者が入ってきたときの具体的な対応を学びましました。
    不審者対応の基本は、不審者を刺激せず対応することが大切ですので、全校放送でも特別な放送が流れることを説明し、教室への退避、待機についても学級担任が確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    あなたは055977人目の訪問者です2024/11/11■守山南中学校の生徒が職場体験中です
    あなたは055977人目の訪問者です
    2024/11/11
    ■守山南中学校の生徒が職場体験中です
    先日の県立守山中学校の職場体験に引き続き、先週の8日から守山南中学校の生徒が本校に職場体験に来ています。
    初日には職員室で本校教職員に向けて挨拶をしてくれました。
    今回の実施にあたり、生徒それぞれが提出してくれた自己紹介カードの「今回の体験学習で学びたいこと」を一部紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    あなたは055329人目の訪問者です2024/11/05■PTA主催の映画「夢見る小学校」の上映告知
    あなたは055329人目の訪問者です
    2024/11/05
    ■PTA主催の映画「夢見る小学校」の上映告知
    PTA研修部が映画上映を企画いただき、本日カラーチラシを子ども達を通じて持って帰るとともに、ネコルメールでも案内を配信しました。
    あわせて、本校玄関前にも掲示しました。
    チラシによるとこの映画は、「テストがない、通知表がない、先生がいない『夢見る小学校』。成長した’夢見る中学生’パートを追加した『夢見る小学校ニューバージョン』です。」とあります。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    あなたは053943人目の訪問者です2024/10/24■本校玄関にハロウィンデコレーション
    あなたは053943人目の訪問者です
    2024/10/24
    ■本校玄関にハロウィンデコレーション
    ハロウィンは、毎年10月31日に行われるイベントですが、それに先立ち、本日本校の玄関をにぎやかなハロウィンのデコレーションで飾っていただきました。
    昨年に引き続き、滋賀県生花商協会の「みらいにたねをまこうプロジェクト10」に賛同されたイズミガーデンさんが行ってくださいました。ありがとうございます。
    オレンジ色のバラ、ひまわり、紫色のトルコキキョウ、コキア(ほうき草)などの花が使われ、玄関が一気に明るくなりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    あなたは053664人目の訪問者です2024/10/23■「おとさぽ」さんがほたる学級でコンサート
    あなたは053664人目の訪問者です
    2024/10/23
    ■「おとさぽ」さんがほたる学級でコンサート
    滋賀大学音楽教育支援センター(愛称:おとさぽ)の支援を受け、本日3時間目にほたる学級の子ども達が体育館に集合し、ミニコンサートを聴かせていただきました。
    奏者3人がお越しいただき、キーボード、マリンバ、カホン(打楽器)を演奏され、楽しい時間を過ごせました。
    子ども達は、目の前に置かれた100キロもあるマリンバの大きさと、美しい音色に驚くとともに、カルメン前奏曲やジブリメドレーなどなじみある曲で盛り上がりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立守山小学校 の情報

スポット名
市立守山小学校
業種
小学校
最寄駅
【滋賀】守山駅
住所
〒5240041
滋賀県守山市勝部1-13-1
TEL
077-582-2424
ホームページ
https://m-jrc.city-moriyama.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立守山小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月04日06時55分31秒