あなたは055977人目の訪問者です
2024/11/11
■守山南中学校の生徒が職場体験中です
先日の県立守山中学校の職場体験に引き続き、先週の8日から守山南中学校の生徒が本校に職場体験に来ています。
初日には職員室で本校教職員に向けて挨拶をしてくれました。
今回の実施にあたり、生徒それぞれが提出してくれた自己紹介カードの「今回の体験学習で学びたいこと」を一部紹介します。
「職場で働く人の心構え、意識すべきこと、それに加え、子ども達との接し方などを学びたい。」「先生たちがどのような雰囲気で仕事うしているのか、仕事と言う者がどれほど難しいかななど学びたい。」「色々な人との接し方や、目上の人との会話、職場の雰囲気等を学びたいです。」
中学生にとって学校は身近な場所ではありますが、仕事をする側の立場は未知の領域です。体験を通してしっかりと学ぼうとしています。
14日までの実習ですので、しっかりと頑張ってください。
よくよく話を聞いてみると、閉会式の表彰で賞状授与の時に「以下同文」と読み上げたのを、「イカうどん」と聞こえたようです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。