あなたは048329人目の訪問者です
2024/09/03
■一回り大きくなった自分をみつめましょう
夏休み明けの登校時の様子を見ていますと、子ども達が一回り大きくなったように感じます。特に高学年でそのような印象を持ちました。
新学期2日目の今日から、身体測定が始まり、身長と体重の計測を5、6年生から取り組みました。
厚生労働省のHPには成長曲線を記録する用紙が公開されています。成長曲線とは身長と体重を記録していくことで、曲線が描かれます。もちろんからだの大きさや発育のスピードは一人ひとり違います。
記録する中で、例えば体重が著しく上下しているようでしたら、かかりつけ医などに相談されることも考えられます。
自分のからだに興味・関心をもてるといいですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。