あなたは057448人目の訪問者です
2024/11/28
■明治安田様からサッカーボールを寄贈いただきました
明治安田様からサッカーボール1個を先日寄贈いただき、校長室前のケースに展示しました。
この寄贈には「未来世代応援プロジェクトwithカズ」として、三浦知良選手からのメッセージボードも一緒に展示しました。
三浦選手は現在、アトレチコ鈴鹿クラブに所属されいます。日本人としての最年長プロサッカー選手であると同時に、Jリーグ発足当時からプレーを続ける唯一の現役選手として活躍中です。
メッセージボードにある三浦選手の言葉「僕は、『夢は語った方がいい。言わなきゃ、何も始まらない。』そう思っています。」とあり、元気が出ます。
保護者の皆様には、授業参観日などにご覧いただければと思います。
2024/11/27
■人権の花運動に参加し感謝状を頂戴しました
花を栽培することによって、情操をより豊かにし、命の大切さや相手の立場を考える基本的人権の尊重の精神を身につけることを目的として全国各地で「人権の花」運動が実施されていますが、滋賀県では「サルビア」人権の花が指定されています。
今年度はこの運動に参加し、校内でプランター栽培し、秋にはきれいなサルビアの開花を見ることができました。
本校で開催された滋賀県人権教育研究大会分科会や運動会でも、来校者の目を楽しませてくれました。
また、お隣の守山幼稚園、守山保育園にもおすそ分けし、楽しんでいただきました。
この度、人権啓発活動湖南・湖西・甲賀地域ネットワーク協議会から感謝状を頂戴しました。ありがとうございます。
12月の人権週間で子ども達にも知らせていきたいと考えています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。