あなたは045486人目の訪問者です
2024/07/11
■6年生が認知症サポーター養成講座を受講しました
今日の午前中に地域包括センターの職員の皆さんとボランティアの皆さんがお越しくださり、6年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。
この講座の目標は、高齢者について知ることができ、認知症について正しい知識がわかる。また、高齢者や認知症の人へやさしく接することの大切さがわかることです。
前半は認知症の基礎知識として、概要をセンターの方に教えていただいた後、ボランティアの皆さんが、実際に道がわからなくなった認知症の人を想定したロールプレイをおこなっていただきました。
子ども達にとっては理論と実際を結びつけることのできる貴重な機会となり、積極的にロールプレイに参加しました。
今日の学びをお家でも、話せるといいですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。