これまでの訪問数:067235人
本日:16人/昨日:66人
2024/12/13
■交通安全
浮気方面からの通学路のレインボーロード(琵琶湖大橋取付道路)高架下交差点に「通学路注意」の看板を設置していただきました。通行車両からの見通しが悪く、児童の姿が認識しづらい交差点で、児童には、必ず立ち止まって左右の安全を確認することを指導しているところではありますが、看板設置により、運転者にもより注意を払っていただけたらとの願いから設置されることになりました。
学校では、先日の地区分団会でも交通安全について指導をしています。「ふゆやすみのせいかつ」のプリントにも交通安全についての記述があり、冬休み前に学級指導をします。
もうすぐ、子どもたちが楽しみにしている冬休みがやってきます。行動範囲も学期中とは変わってくるかと思います。ご家庭でも、歩行中、自転車運転中の交通安全について親子で話をする時間を取っていただけるとありがたいです。
/221ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。