シェイクアウト訓練(3/27)
7:51
東日本大震災から13年が経ち、今の小学生は映像等でしかこの震災のことを知らない世代になりました。3月15日にシェイクアウト訓練を行いました。通常の避難訓練は授業中に行うことが多いですが、今回は掃除時間に行いました。近くに先生がいない児童の動きを観察しました。緊急放送が始まると、すぐに机の下などに入り、頭を守る「ダンゴムシのポーズ」で揺れがおさまるまで待機することができました。その後、自分の近くの出入り口から屋外に避難することができました。予告なしのシェイクアウト訓練でしたが、東陽っ子は自分の命を守る行動をとることができました。
6
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。