地域情報の検索・一覧 R500m

2012年10月11日(木)大分市教育委員長来校&皆見先生の吉野小学校での他校種体験研修

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大分県の中学校 >大分県大分市の中学校 >大分県大分市大字辻の中学校 >市立吉野中学校
地域情報 R500mトップ >竹中駅 周辺情報 >竹中駅 周辺 教育・子供情報 >竹中駅 周辺 小・中学校情報 >竹中駅 周辺 中学校情報 > 市立吉野中学校 > 2012年10月
Share (facebook)
市立吉野中学校市立吉野中学校(竹中駅:中学校)の2012年10月12日のホームページ更新情報です

2012年10月11日(木)
大分市教育委員長来校&皆見先生の吉野小学校での他校種体験研修
今日の午前中、市教委の高橋英子委員長が来校しました。3限の授業を参観して回りました。1年1組の音楽の授業では、生徒たちがリーダーを中心にパート練習をしていました。吉野中の生徒の、明るく前向きな授業態度に感心しながら、高橋委員長は笑みを浮かべて見ていました(写真左)。高橋委員長から「生徒が落ち着いていますね。明るさや元気さもあって、とてもいいですね。」という感想をいただきました。ありがとうございます。その後、校長が学校の説明をしたところ、生徒のことについて細かく質問されました。さすが小学校の校長先生を務められていただけあって、個々の子ども、保護者の目線で学校教育を考えられている印象を強く受けました。
この日のもう一つのできごととして、本校の皆見先生が10年経験者研修の一つとして、吉野小学校で「他校種での体験研修」を行いました。午前中は、主に児童の様子を知るための授業見学をし、午後の5限に理科の授業を行いました。「おもしろ科学実験」という題材で行った授業には5年生全員(61名)が参加し、子どもたちは興味津々で実験を見ていました。大気圧の実験では、中に入れた水を熱して沸騰させ真空状態にしたアルミ缶を水の中に入れる実験をしました(写真右)。「ボコッ。」という音とともに水の中で缶が変形したのを見て、驚きと不思議さで子どもたちの理科への興味関心は大いに高まったようでした。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立吉野中学校

市立吉野中学校のホームページ 市立吉野中学校 の詳細

〒8700100 大分県大分市大字辻812 
TEL:097-595-0617 

市立吉野中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2012年 市立吉野中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2012年10月12日11時39分05秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)