縦割り班遊び
2024年2月15日 15時08分
今年度最後の縦割り班遊びを昼休みに実施しました。
天気が心配されましたが、どの班も計画どおりに進めることができました。
満足そうな笑顔が、いろいろなところで見られました。
計画、準備、進行など6年生のみなさん、ありがとうございました。
729
730
2月15日(木)
・米粉パン
・ポトフ
・大根サラダ
・ミルクキャラメルビーンズ
ポトフは、フランスの家庭料理です。ポトフの「ポト」は鍋、「フ」は火で、火にかけた鍋という意味があります。鍋に、肉やウインナー、にんじん、じゃがいもなどの野菜を食べやすい大きさに切って入れ、長時間煮込んで作ります。
たくさんの具材を煮込むことで食材のうま味が溶けだすので、味付けも、塩こしょうなど、簡単な味付けでしっかりとした風味を感じることができます。
今日の『ポトフ』には、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、キャベツ、セロリ、パセリなどたくさんの食材が入っています。