R500m - 地域情報一覧・検索

市立双葉小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市土居田町の小学校 >市立双葉小学校
地域情報 R500mトップ >土居田駅 周辺情報 >土居田駅 周辺 教育・子供情報 >土居田駅 周辺 小・中学校情報 >土居田駅 周辺 小学校情報 > 市立双葉小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立双葉小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立双葉小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    1月26日(金)・ごはん
    1月26日(金)
    ・ごはん
    ・五目煮
    ・鯛の衣揚げ
    ・三色あえ
    1月 24日 から30日 は、『全国学校給食週間 』です。学校給食 の始 まりは、明治 22年山形県 にある忠愛小学校 で、お弁当
    続きを読む>>>

  • 2024-01-26
    ハッピー集会(最終日)
    ハッピー集会(最終日)2024年1月25日 13時27分
    今日の昼休みは、「ハッピー集会(紙飛行機飛ばし大会)」の最終日でした。
    6年生の子どもたちが、楽しみながら参加しました。
    集会委員の皆さん、ありがとうございました。楽しい集会になりました。7157161月25日(木)
    ・花野菜のクリーム煮
    ・フレンチサラダ
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    避難訓練(予告なし)をしました
    避難訓練(予告なし)をしました2024年1月22日 13時58分
    今日の昼休みに、地震が発生した想定で避難訓練を実施しました。
    今回は、事前に予定時刻を告知しない訓練でした。運動場で遊んでいた子ども、
    教室にいた子ども、それぞれの場所から避難しました。7111月23日(火)
    ・パン
    ・ビーフシチュー
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    ハッピー集会
    ハッピー集会2024年1月19日 07時07分
    昼休みに、学年別で紙飛行機の飛んだ距離を競うハッピー集会をしています。
    何メートル飛ばすことができるのか、子どもたちは楽しみながら競っています。7097101月19日(金)
    ・もち麦ご飯
    ・肉じゃが
    ・アーモンド和え
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    パタパタストロー(2年生)
    パタパタストロー(2年生)2024年1月18日 10時42分
    2年生
    図工で「パタパタストロー」の単元を行いました。
    太いストローと細いストローを組み合わせて作った、パタパタ動く仕組みを使って、作品を作りました。
    ストローを動かしながら、想像を膨らませていました。7077081月18日(木)
    ・パン
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    校内書初め会(5年)
    校内書初め会(5年)2024年1月15日 16時40分
    5年生は体育館で書初め会を行いました。
    集中して取り組み、冬休みの練習の成果を発揮して力強い作品を仕上げました。7061月16日(火)
    ・白菜スープ
    ・さばのしょうが煮
    ・チンゲンサイのおひたし
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    校内書き初め会(3年生)
    校内書き初め会(3年生)2024年1月12日 16時47分
    3年生
    3年生の校内書き初め会を行いました。
    一画一画心を込めて丁寧に書き進め、すばらしい作品が仕上がりました。7047051月12日(金)
    ・ごはん
    ・厚揚げのみそ炒め
    続きを読む>>>

  • 2024-01-06
    明けましておめでとうございます
    明けましておめでとうございます2024年1月1日 07時48分
    本年もよろしくお願いいたします。702