R500m - 地域情報一覧・検索

市立双葉小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市土居田町の小学校 >市立双葉小学校
地域情報 R500mトップ >土居田駅 周辺情報 >土居田駅 周辺 教育・子供情報 >土居田駅 周辺 小・中学校情報 >土居田駅 周辺 小学校情報 > 市立双葉小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立双葉小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立双葉小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-25
    運動会練習スタート
    運動会練習スタート2023年9月25日 14時53分
    10月14日(土)の「双葉っ子運動会」に向けての練習が始まりました。
    今年のスローガンは、「力を合わせて勝利をつかめ!最強の双葉っ子運動会2023」です。
    楽しみにしていてください。631632お知らせ松山市立学校 熱中症ガイドライン(愛媛学びの森学習支援シートより抜粋)
    9月25日(月)
    ・豚汁
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    「ふるさと実習」「職場体験学習」が無事終了しました
    「ふるさと実習」「職場体験学習」が無事終了しました2023年9月15日 17時43分
    5日間の「ふるさと実習」が終わりました。
    子どもたちとの触れ合いや教諭の仕事を間近に見ることを通して、
    自分の将来像を具体的に描くことができたのではないでしょうか。
    中学生の「職場体験学習」も終わりました。前半の3人も後半の4人も将来の進路に
    ついて考えるよい機会になったのではないでしょうか。久しぶりの小学校での生活を
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    ふるさと実習生
    ふるさと実習生2023年9月11日 11時40分
    今日から金曜日まで、ふるさと実習生として愛媛大学教育学部の学生が
    実習に来ています。
    実習生は、本校の卒業生です。短い期間ではありますが、子どもたち
    とのかかわりを通して、いろいろなことを学び取ってほしいと思います。6139月11日(月)
    ・肉じゃが
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    学習の様子(3年)
    学習の様子(3年)2023年9月8日 07時10分
    新学期が始まりました。熱中症対策をしっかり行いながら、巻き尺を使って各教室の長さを測ったり、心を落ち着けて毛筆の練習に取り組んだりして、とても意欲的に学習に取り組んでいます。6129月8日(金)
    ・ごはん
    ・高野豆腐の卵とじ
    ・華風サラダ
    えのきたけは、えのきという木 の切 り株 や枯 れ木 に生 えたことから、名付 けられたきのこです。普段 、私 たちが食
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    陸上練習開始
    陸上練習開始2023年9月7日 16時29分
    10月17日(火)にニンジニアスタジアムで開催される「松山市小学校総合体育大会(陸上の部)」に
    向けて、陸上練習が始まりました。
    今日は、いろいろな種目の記録を計測しました。
    短い練習期間になりますが、めあてをもって、頑張ってほしいと思います。6106119月7日(木)
    ・パン
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    9月4日(月)・わかめご飯
    9月4日(月)
    ・わかめご飯
    ・牛乳
    ・にゅうめん
    ・かきあげ
    そうめんの歴史 は古 く、鎌倉時代 に中国 から伝 わったと言 われています。臼 でひいた細 かい
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    9月行事予定
    9月行事予定表彰式・第2学期始業式2023年9月1日 09時19分
    始業式の前に表彰式を行いました。
    ○第53回中予地区小学校ジュニアバンドフェスティバル 優秀賞
    ○令和5年度第62回松山市総合体育大会(水泳の部)
    女子100m自由形 第4位
    男子50m背泳ぎ 第2位
    続きを読む>>>