理科4年生
2024年5月14日 16時18分
ふくろに閉じこめた空気にはどんなひみつがあるかな。
おすとおしたところはへこむけど、まわりがふくらんでくるね。
ふくろの下のほうをおすと、空気がふくろの上のほうににげていくよ。
おし続けるには限界があるね。おせなくなるよ。
797
5月15日(水)
・高野豆腐 の中華炒 め
・バンサンスー
今日 は、『はるさめ』について、お話 をします。
はるさめは、豆類 やいも類 のでんぷんから作 られる、麺状 の食品 のことです。中国 が発祥 で、日本 には鎌倉時代 に伝
わったといわれています。もちもちした食感 で、冷 めても固 くなりにくいのが特徴 です。
はるさめは、緑豆 やえんどう豆 のでん粉 から作 られる緑豆 はるさめ、じゃがいものでん粉 から作 られる普通
はるさめ、さつまいもから作 られ、タンミョンと呼 ばれる韓国 はるさめの3種類 があります。
今日 は、緑豆 はるさめを使 った『バンサンスー』です。味 わっていただきましょう。