3年生 校外学習
2024年6月19日 14時24分
3年生は、総合的な学習の時間で「発見!双葉の自慢」の学習をしています。今週月曜・水曜と双葉地区にいる様々な名人さんのところへインタビューに行きました。3年生になって初めての校外学習。天候にも恵まれ、それぞれの名人さんからたくさんの話を聞くことができ、いい学びとなりました。
834
835
6月20日(木)
・五穀ご飯
・肉うどん
・ししゃものから揚 げ
・ごまあえ
今日は、『歯や骨を丈夫にする食べ物』について、お話をします。
みなさんは今 、骨 が成長する大切な時期です。また、小学生のみなさんは、歯 が生え変わって大人
の歯になる時期でもあります。歯や骨は、主 にカルシウムでできています。そのカルシウムは、体 の中 で作 ることができないため、食 べ物
からとる必要 があります。
カルシウムを多く含む食べ物には、牛乳や乳製品 、骨 ごと食 べる小魚 やひじき、大豆 や豆腐 などがあります。
今日 は、骨ごと食 べることができる『ししゃものから揚 げ』です。しっかり食べて、丈夫な歯や骨を作りましょう。