昼休みの庭園
2024年9月27日 16時42分
ようやく秋の気配が訪れはじめ、庭園に子どもたちの姿ががたくさん見られるようになりました。お目当ては、バッタやカマキリ、トンボなどの虫たちです。虫かごの中を見せてくれる子どもたちの顔がとっても誇らしげでした。
909
910
9月27日(金)
・ポークビーンズ
・海藻サラダ
・梨
今日は、『きゅうり』について、お話をします。
きゅうりは、給食で登場することが多い野菜の1つで、かぼちゃや、スイカ、ズッキーニなどと同じウリ科の植物です。原産地は、インド西北部のヒマラヤ山脈といわれています。旬は夏ですが、年間を通して栽培されているため、季節を問わず楽しめます。
食感がよく、手軽に食べられるきゅうりは、ビタミンやミネラルを含んでいて、そのほどんどは、皮と種にく含まれています。みずみずしさが魅力的な食材で、酢物、漬物などによく使われます。
さて、今日の梨は、『秋月』という品種です。味わっていただきましょう。