全校練習
2024年10月9日 16時40分
初めての全校練習でしたが、双葉っ子たちはきびきびと行動し、開会式や閉会式の動きを確認しました。初めての運動会となる1年生も、背筋をピンと伸ばし、しっかりと参加していました。本番まであと少しですね。体調を整えて、元気に本番を迎えられるよう準備をしましょう。
921
922
10月10日(木)
・豚汁
・豆腐の変わり揚げ
・甘酢漬
()今日 は、『豆腐 』について、お話 をします。
豆腐を作るには、まず大豆を水につけてやわらかくします。それを細かくつぶしたものを水で煮ます。その後
、布でこして「豆乳」と「おから」に分けます。この豆乳に「にがり」を入れて固めたものが豆腐です。
豆腐は、今から2000年以上前
に中国で作られ、日本には、奈良時代に伝わり、お寺で食べられていました。豆腐は消化がよく、栄養満点の食品です。たんぱく質、脂質だけでなく、体を調節して健康を維持増進させる「機能性食品」として注目されています。
今日は、豆腐、魚のすり身、たまねぎ、枝豆を丸めて、油で揚げた『豆腐の変わり揚げ』です。味わっていただきましょう。