R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉海小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市吉海町八幡の小学校 >市立吉海小学校
地域情報 R500mトップ >波止浜駅 周辺情報 >波止浜駅 周辺 教育・子供情報 >波止浜駅 周辺 小・中学校情報 >波止浜駅 周辺 小学校情報 > 市立吉海小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉海小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立吉海小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吉海小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-11
    第70回今治市小・中学校音楽会
    第70回今治市小・中学校音楽会2024年11月8日 19時58分
    午後から、第70回今治市小・中学校音楽会に4・5・6年生が参加しました。
    市内13校(500名以上)の前で、「吉海小学校校歌」と「君の瞳に恋してる」を堂々と演奏しました。
    場内に力強く、美しい音を響かせ、大きな拍手をいただきました。子供たちの表情は、充実感にあふれていました。すばらしい演奏でした。1818181911月11日今日の給食2024年11月11日 13時10分
    まこもしらすピラフ
    根菜ポトフ
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    FC今治 あいさつ運動
    FC今治 あいさつ運動2024年10月31日 16時53分
    FC今治の選手と、スタッフの方が、1~4年生の下校時にあいさつ運動に来てくださいました。選手たちと写真を撮ったあと、「さようなら。」と元気な声であいさつをしたりハイタッチをしたりしながら、選手たちとの触れ合いを楽しみました。1812181310月31日今日の給食2024年10月31日 13時05分
    ごはん
    大根のクリーミースープ
    豚肉とキャベツのピリ辛炒め
    いりこかりんとう
    続きを読む>>>

  • 2024-10-30
    3・4年図画工作科『言葉から感じて』
    3・4年図画工作科『言葉から感じて』2024年10月29日 16時30分
    今日は『言葉から感じて』の学習で、詩の言葉からイメージしたことを色や形で表しました。
    「明るい色をたくさん使って、あたたかい感じを表したよ。」
    「雲のような形を書いて、ふんわり優しい感じをイメージしたよ。」
    子供たちは言葉から感じたことを自分なりの感性で表し、素敵な作品がたくさんできました!1810181112月30日今日の給食2024年10月30日 13時11分
    まこもごはん
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    10月28日今日の給食2024年10月28日 13時13分大豆入り筑前煮
    10月28日今日の給食2024年10月28日 13時13分
    大豆入り筑前煮
    さんまの蒲焼き
    菊花和え201

  • 2024-10-18
    お茶・お花クラブ
    お茶・お花クラブ2024年10月18日 17時54分
    お茶・お花クラブの児童が、放課後、吉海文化芸能祭に出品する生け花の作品を作りました。
    7人の児童それぞれに、個性が出て良い作品に仕上がったと思います。
    会場で多くの方に見ていただけると幸いです。1803180410月18日今日の給食2024年10月18日 13時11分
    ごまとわかめのスープ
    揚げ出しまこもたけ
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    表現集会(運動会表現発表)
    表現集会(運動会表現発表)2024年10月3日 11時18分
    2時間目と3時間目の間に、体育館で「表現集会」を行いました。運動会で披露した表現運動の発表でした。
    まず、1~4年生の「恋のダイヤル6700」。かわいらしく、シャキシャキと動き、運動会の時にも負けない元気いっぱいの表現運動でした。
    5・6年生は「はい!よろこんで!」。リズムに乗って、難しい動き、素早い動き、力強い動きを体いっぱいに表現しました。
    子供たちから、「楽しかった。」「気持ち良かった。」「かっこ良かった。」という感想が出され、充実した表現集会となりました。
    参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。1791179210月3日今日の給食2024年10月3日 13時01分
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    秋季大運動会
    秋季大運動会2024年9月29日 14時25分
    秋晴れの青空の下、盛大に秋季大運動会を挙行しました。
    大会テーマ「風をきり 仲間の思いを ゴールへと」を心に、子供たちは笑顔で元気に競技や演技に全力で取り組み、素晴らしい運動会となりました。
    保護者の皆様、ご来賓の皆様、吉海認定こども園に皆様、そして朝早くから準備していただいたPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。178817899月27日今日の給食2024年9月27日 13時18分
    ごはん
    打ち豆の煮物
    続きを読む>>>

  • 2024-09-21
    第2回係会
    第2回係会2024年9月20日 17時22分
    今日は、先日の運動会リハーサルでの課題点や反省点について各係で確認し、最終練習に励みました。
    どの係の児童もやる気にあふれており、週末の6時間目にもかかわらず、笑顔いっぱいに活動していました。
    児童一人一人の懸命な姿は、教職員にとって大きな励みになります。
    運動会まで残り1週間。
    全校児童と全教職員で、最高の運動会にしたいと思います。1784
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    学校の様子
    学校の様子2024年9月19日 13時10分
    9月も後半となりましたが、厳しい暑さが続いています。
    昨日行われたリハーサルの反省を基に、それぞれの学年で練習を行っていました。
    1~4年生は、体育館で「ぐるぐるうずしお」の練習でした。
    5・6年生は、教室で落ち着いて学習に励んでいました。
    理科室前あたりに、ヤシ(ココスヤシ)の木があります。7月に花が咲いていましたが、今はたくさんの実ができています。この実はこれから、黄色、赤色へと変わっていくそうです。食べることができるのでしょうか?178217839月20日今日の給食2024年9月20日 13時13分
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    PTA親子奉仕活動
    PTA親子奉仕活動2024年8月25日 10時09分
    PTA主催の親子奉仕活動がありました。
    今年度は熱中症対策として、開始時間を1時間早め、午前7時からの活動でしたが、多くの保護者や子供たちが、テキパキと除草などをしてくれました。市役所からも協力者が来てくださり、約1時間で終了しました。
    きれいになった運動場で、
    2学期を気持ちよく迎えられます。ありがとうございました。17700

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立吉海小学校 の情報

スポット名
市立吉海小学校
業種
小学校
最寄駅
波止浜駅
住所
〒7942110
愛媛県今治市吉海町八幡157
TEL
0897-84-2609
ホームページ
https://yoshiumi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉海小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒