3月14日 ハンバーグケチャップソース
2024年3月14日 14時29分
ごはん、ハンバーグケチャップソース、大根サラダ、コーンポタージュ
豚肉には体をつくるもとになるたんぱく質が多く、献立表では赤の仲間の食品に分類されています。豚肉の中でも、脂身の多い部位よりも赤身の方がたんぱく質が多く含まれます。
豚肉の栄養素の大きな特徴は、体の疲れを取り除くビタミンB1が牛肉の5~10倍も含まれていることです。ビタミンB1がたくさん含まれている魚と言えばうなぎですが、そのうなぎよりも多いのです。しかも、100gで1日に必要な量の3分の2以上が摂れます。ビタミンB1の他に、ビタミンB2やビタミンE、ナイアシンも多く含まれています。成長期の皆さんには積極的に食べてもらいたい食品です。
176
11(月)卒業式全体練習
12(火)放課後補充学習
13
(水)【水曜校時】校内研修日
14(木)太鼓練習 放課後補充学習 祝森子ども会
15(金)放課後補充学習
16(土)人権カルタ大会(番城公民館)
17(日)
2024/3/14 リコーダーミニコンサート(3-1、2-2)
2024年3月14日 17時25分
本日は、3年1組の児童がリコーダーミニコンサートを開催し、2年2組と交流をしました。始めにクラス全員で演奏し、その後1年間を通して練習してきたたくさんの曲をグループごとに披露しました。リコーダー発表の後は、2年生と一緒に歌を歌いました。音楽での交流を楽しみました。
210
211