4月15日 じゃこカツ
2024年4月15日 14時23分
ごはん、じゃこカツ、中華風サラダ、キャベツのクリームスープ
今の時期に出回る葉の柔らかいキャベツは「春キャベツ」と呼ばれます。春に採れるキャベツはふわっと巻かれていて葉も柔らかいので、そのまま千切りなどにして生で食べるのが美味しいです。
キャベツには、ビタミンCが多く含まれています。胃腸薬にも使われる「キャベジン」という成分も含まれていて、お腹にも優しい野菜です。その他には、食物繊維も豊富です。美味しく食べて、お腹を元気にしましょう。ビタミンCは熱に弱いので、生で食べるか、今日の給食のようにスープに入れて汁ごと食べるのがおすすめです。
4月15日 初めての給食(1年)
2024年4月15日 16時00分
こんにちは。雨予報のお天気です。昼前に少し雨が降りました。
朝の登校時間、挨拶運動を頑張ってくれています。
今日から1年生も給食が始まりました。6年生がてきぱきと配膳をしてくれました。1年生の「いただきます」を聞いた6年生が、「かわいい」と一言。みなさんも1年生のときはそうでしたよ。1年生は、小学校での初めての給食をしっかりと食べていました。
明日からの給食もしっかり食べましょう。