R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市広岡の小学校 >市立吉岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立吉岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉岡小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立吉岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吉岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    ☆今後の予定
    ☆今後の予定
    9/27(金)参観日、
    人権・同和教育講演会
    ※講師:高見佐智恵さん
    命が産まれる喜び(お子さんが誕生した時の感動)を再確認できるお話です。授業参観後、ぜひお話を聞いてください。お子さんと一緒の帰り道が、いつもと違って感じるかもしれません。
    ☆良い校区外の施設を探検しました2024年9月26日 17時40分
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12

    せんちゃんボランティア(随時募集中です)
    子どもたちと一緒に掃除をしませんか。外トイレをはじめ人手が欲しい箇所がいくつもあります。
    掃除は10分間です(13:15~13:25)。都合のつく日のみで構いません。
    どうぞ構わない日に
    お越しください。教職員にお声掛けください。放課後陸上練習が始まりました2024年9月11日 17時00分
    続きを読む>>>

  • 2024-09-10
    ☆お茶を飲み切って、足りなくなる児童もいるようです。お子さんのお茶が足りているか確認をお願いします。
    ☆お茶を飲み切って、足りなくなる児童もいるようです。お子さんのお茶が足りているか確認をお願いします。
    【下校時刻】異学年で一緒に遊びます2024年9月10日 18時50分
    顔や名前は分かるけど、話したことや一緒に遊んだことがない子もいることでしょう。異学年で遊ぶという機会もそうそうありません。本校では、「ハッピー吉岡っ子」と銘打って異学年で遊ぶ機会を設けています。今日(9/10)は2学期第1回目ということで、新グループで顔合わせをした後、活動計画等を立てました。6年生がリーダーとなって進めていますが、ここでも伝統が生かされます。これまでの卒業生の様子を見て学んでいますので、どのグループの6年生も大したものです。学級とはまたひと味違った姿に、「力がついてきているな」と感心させられました。活動後の感想発表の時間では、下級生が挙手をしていました。楽しかったからこそです。6年生、2学期も頼みますね。8586

  • 2024-09-09
    新しい先生(ALT)との出会いです
    新しい先生(ALT)との出会いです2024年9月6日 18時10分
    今日(9/6)、新しい外国語の先生
    キムリーさんをお迎えしました。来日されて間もないうえに、見知らぬ地での新生活に不安もあるのではと想像していましたが、とても明るく気さくなキムリーさん。私も子どもたちも初対面でしたが、キムリーさんの笑顔と全身からあふれ出ている優しい人柄に、大きな安心感を得ました。オンラインでの自己紹介では、日本語をゆっくり丁寧に話し、気持ちを伝えてくださいました。1年生では、キムリーさんとのコミュニケーションとして運動会ダンスを披露し、自己紹介もして交流しました。キムリーさんも思わぬ交流に大変喜ばれていました。これからそれぞれの学年で外国語に親しむとともに、人としての交流も深めていけることを期待しています。
    0

  • 2024-09-06
    ☆夏休み明けの1週間、子どもたちは気持ちを切り換えてよく頑張りました。小さな積み重ねができていること・・・
    ☆夏休み明けの1週間、子どもたちは気持ちを切り換えてよく頑張りました。小さな積み重ねができていることをうれしく思います。
    9/ 9(月)1~2年 14:25~、3~6年 15:20~
    9/10(火)1年 14:25~、2~6年 15:20~
    9/11(水)1~6年 14:25~
    9/12(木)1~2年 14:25~、3~6年 15:20~
    9/13(金)1~3年 14:25~、3~6年 15:20~新しい先生(と出会いました2024年9月6日 16時10分8384
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    ★9/4(水)PTA役員会 19:00~
    ★9/4(水)PTA役員会 19:00~
    よろしくお願いします。
    ☆2学期も登下校の見守りをありがとうございます。
    9/5(木)学年下校 14:25~
    9/6(金)1~3年 14:25~
    4~6年 15:20~
    続きを読む>>>

  • 2024-08-25
    ★暑い中でのPTA奉仕作業お世話になりました。
    ★暑い中でのPTA奉仕作業お世話になりました。
    おかげさまで気持ちよく2学期を迎えることができます。

  • 2024-08-22
    ★8/25(日)PTA奉仕作業の予定(8:00~9:00)です。
    ★8/25(日)PTA奉仕作業の予定(8:00~9:00)です。
    荒天の場合は中止です。中止の場合は、午前7時ころにマチコミメールでお知らせします。
    夏休みも終盤に
    なりました。良い残暑お見舞い申し上げます 22024年8月22日 12時13分
    今日(8/22)は二十四節気の『処暑』とのことです。処暑は、厳しい暑さが収まるころと言われていますが、そうであることを願います。
    昨日、東予西中・国安小と合同の研修会を吉岡公民館で実施しました。本校を含めた三校での研修会は毎年開いていますが、今回は地域の方(学校運営協議会委員等)にも参加いただきました。子どもたちへの指導・育成にあたり、三校では共通項目(挨拶励行、家庭学習の充実等)を設定し、一貫性を図っています。研修会では各校の取組や児童生徒の現状、今後の手立て等について、保護者・地域からの視点も加えて意見を交わすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    ★暑中お見舞い申し上げます2024年8月6日 11時30分
    暑中お見舞い申し上げます
    酷暑の毎日ですが、子どもたちをはじめご家族のみなさん、元気にお過ごしでしょうか。
    引き続き、熱中症、交通事故(自転車事故)、水の事故などを防ぎ、有意義な夏休みをお過ごしください。ご家庭で、再度子どもたちへの安全面への意識付けをよろしくお願いします。
    アサガオは、日陰で気持ちよく咲いています。さすがのヒマワリもこの暑さに耐えかねたのかもしれませんが、代わってヘチマが勢いよく花を開かせています。770

  • 2024-08-03
    ★暑中お見舞い申し上げます。
    ★暑中お見舞い申し上げます。
    猛暑の毎日です。体調管理には十分にご留意ください。
    8/10(土)~8/18(日)
    は、休日、祝日、学校閉庁日となります。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立吉岡小学校 の情報

スポット名
市立吉岡小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三芳駅
住所
〒7991334
愛媛県西条市広岡116-1
ホームページ
https://yoshioka-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒