【熱中症対策について】
暑さが増してまいりました。高温多湿の環境では、体内の水分やナトリウムのバランスが崩れ、熱中症を発症しやすくなります。
学校では、風通しをよくしたり、こまめに水分補給をしたりするなどの熱中症対策を行っています。
登校するときには、水分補給用の飲み物を多めに持たせてください。通常時期よりも大きめの水筒で持ってくる、水筒が小さい場合は2本持ってくるなどの工夫をよろしくお願いします。三芳地区小学校・市民大運動会④Version.1,2年2024年5月23日 15時54分
三芳地区小学校・市民大運動会④Version.1,2年です。
1年生にとっては、初めての運動会。どきどきわくわくしながらどの種目も頑張りました。2年生は、お兄さん、お姉さんとして練習の時から1年生を引っ張ってくれました。
続きを読む>>>