R500m - 地域情報一覧・検索

市立三芳小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市三芳の小学校 >市立三芳小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立三芳小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三芳小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立三芳小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三芳小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-21
    6年 理科(エネルギー出前授業)
    6年 理科(エネルギー出前授業)2024年1月19日 13時43分
    今週は、四国電力の方にお越しいただき、電気について学習しました。
    はじめに発電のしくみについて説明を聞いた後、手回し発電や自転車発電などを体験しました。自転車をこいで発電するのは楽しい体験でしたが、人力で電力をつくるのは大変だと実感しました。
    その後、地球温暖化問題についてお話をお聞きし、私たちにできることについて考えました。エアコンの設定温度に気を付けたり、見ていない時はテレビの電源をオフにしたりするなど、毎日の生活の中で自分たちにできることをしていきたいです。187188

  • 2024-01-12
    null
    0七草卵とじうどん2024年1月12日 12時52分
    「七草がゆ」のように、古くから特別な食事を用意して豊作や無病息災を願う習わしがありました。
    今日の給食では、「七草がゆ」ならぬ「七草卵とじうどん」が出ました。
    おいしくいただきました。181182

  • 2024-01-10
    1時間目の授業
    1時間目の授業2024年1月10日 08時47分
    3学期2日目、教科等の授業もスタートしました。
    1・4年生は、国語で詩の勉強をしていました。1年生は、音読しながら詩のおもしろさを味わっていました。4年生は、今まで学習した技法を視点に、作品の工夫について考えていました。
    2・3年生は、冬休みの学習の振り返りをしていました。2年生はコースを選んで漢字テストを、4年生は国語の確認テストをしていました。
    5年生は、新しく転入生を迎え、朝の活動や学校生活のきまりの確認、席替えなどをしていました。6年生は、社会科で戦争と人々の暮らしについて学習していました。
    どの学年も、落ち着いた態度で学習に臨んでいます。180
    続きを読む>>>

  • 2024-01-09
    3学期スタート!
    3学期スタート!2024年1月9日 11時39分
    3学期がスタートしました。
    転入生を1名迎え、全校児童が92名となりました。
    学習の総まとめの3学期、92名、めあてを持って頑張ります。179

  • 2023-12-25
    null
    02学期終業式2023年12月25日 10時17分
    今日は2学期最後の日。大掃除の後、終業式がありました。
    1・2・3年生の代表児童が、2学期の反省と冬休みに頑張ることを発表しました。
    校長先生が、いろいろなことにチャレンジして自分の夢を見つけることや見つけた夢に向かって努力することの大切さについて話してくださりました。
    また、生徒指導の先生からは、もらってうれしい「お・み・や・げ」とうれしくない「お・み・や・げ」の話がありました。「お手伝いをする」「用事がないのに店に行かない。」「家庭や地域でも優しい行動をする」「ゲームセンターには子どもだけで行かない。」の約束をしました。
    冬休み中も、家庭や地域で充実した生活を送れるよう、めあてを持って取り組んでください。177178
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    12月15日の給食2023年12月15日 14時12分自分たちで静かに給食を運んだり、配膳をしたりし・・・
    12月15日の給食2023年12月15日 14時12分
    自分たちで静かに給食を運んだり、配膳をしたりしています。
    今日のメニューは、子どもたちの大好きなカレーでした。もりもりおいしくいただきました。
    来週の給食も楽しみですね。171

  • 2023-12-14
    持久走大会
    持久走大会2023年12月14日 12時45分
    本日は、お天気にも恵まれ、持久走大会が行われました。
    2校時は、3・4年生の部です。たくさんの方に応援していただき、力いっぱい走ることができました。
    3校時は、1・2年生の部です。はじめに応援のマナーも確認しました。プールの向こう側の見えないところまで声が届くように、「がんばれ~!」の大きな声が運動場に響いていました。
    4校時は、5・6年史絵の部です。6年生にとっては、小学校生活最後の持久走大会です。高学年らしく、自分のめあてをしっかり持って力走していました。
    子どもたちの安全のために各ポイントで立って誘導をしてくださった保護者の皆様、沿道や運動場などで声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。169170
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    null
    0
    01・2年生 あきのおもちゃランド2023年12月11日 12時09分
    待ちに待った「あきのおもちゃランド」の当日です。
    河北こども園の年長さんが遊びに来てくれました。
    自分たちの手作りおもちゃで、楽しく交流ができました。166167

  • 2023-12-08
    高学年 クラブ活動
    高学年 クラブ活動2023年12月7日 14時52分
    今日は、2学期最後のクラブ活動の日です。
    イラスト・工作クラブではしおり作り、お茶クラブでは適量のお茶のすくい方、器楽クラブではハンドベル演奏、ゲームクラブとスポーツクラブでは合同ドッジボールをしていました。
    所属しているそれぞれのクラブで、活動を楽しみました。
    3学期のクラブ活動も楽しみですね。164165

  • 2023-12-04
    なわとび、がんばっています
    なわとび、がんばっています2023年12月4日 16時10分
    休み時間に、なわとびの練習に励む姿をよく見かけるようになりました。
    友達と数え合いをしながら検定にチャレンジをしている子。
    うまく跳べるようにジャンプ台で練習をしている子。
    新しい技にチャレンジしている子。
    取り組み方は様々ですが、楽しくチャレンジをしています。162
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

市立三芳小学校 の情報

スポット名
市立三芳小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三芳駅
住所
〒7991301
愛媛県西条市三芳1217
ホームページ
https://saijo-miyoshi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三芳小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒