R500m - 地域情報一覧・検索

市立皆田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市宇和町皆田の小学校 >市立皆田小学校
地域情報 R500mトップ >下宇和駅 周辺情報 >下宇和駅 周辺 教育・子供情報 >下宇和駅 周辺 小・中学校情報 >下宇和駅 周辺 小学校情報 > 市立皆田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立皆田小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立皆田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立皆田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-14
    朝の体力づくり
    朝の体力づくり2024年11月14日 09時27分
    今週から朝の体力作り「ランランタイム」が始まりました。登校後、朝の準備が終わった児童から運動場に出て、縄跳び・5分間走を頑張っています。
    「ランランタイム」は、11月29日までです。その後は、「えひめ子どもスポーツITスタジアム」に挑戦します。縄跳びやランニングで体力を身に付けていきましょう。(私も頑張ります!)332333

  • 2024-11-11
    12月の行事予定をアップしました。(11月7日)
    12月の行事予定をアップしました。(11月7日)第37回愛媛県小学校陸上運動記録会2024年11月11日 13時30分
    速報①‼
    1回目 ×
    2回目 4m13㎝
    3回目 4m12㎝
    4m超えの大ジャンプを披露してくれました。西予市代表としてよくがんばりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-04
    花いっぱい運動
    花いっぱい運動2024年11月4日 09時29分
    11月4日(月)の8時30分から、下宇和地域づくり協議会の事業として「花いっぱい運動」が行われました。
    下宇和駅入口交差点の花壇に地域の方や本校児童が集まり、パンジー・ビオラなどの花を植えていきました。
    1時間ほどで作業は終了。これから、道行く人の目を楽しませてくれることと思います。児童の皆さん、お疲れさまでした!327

  • 2024-10-25
    水生生物調査(5・6年)
    水生生物調査(5・6年)2024年10月25日 14時45分
    昨日、5・6年生が水生生物調査を行いました。(6年生は、昨年度雨や増水で実施できず初参加です。)
    学校に帰って集めた生物の種類を確認。宇和川の水質を調べました。
    採集した水生生物の種類から、近くを流れる宇和川は「きれいな水」と「ややきれいな水」の中間という結果になりました。講師のK先生、地域活動センターの皆さん、大変お世話になりました。来年度もよろしくお願いいたします!313314

  • 2024-10-19
    屋内退避訓練
    屋内退避訓練2024年10月18日 11時18分
    9時55分から屋外退避訓練を実施しました。地震発生に伴い、伊方原子力発電所の原子炉が損傷し、放射能物質放出の危険性が高まったという想定でした。
    体育館に集まった後、広域避難計画普及啓発用のDVDを視聴しました。どの児童も真剣な表情です。309310

  • 2024-10-10
    募金の日
    募金の日2024年10月10日 11時41分
    赤十字週間の木曜日は「助け合いの日」です。その取組の一つとして、たくさんの児童が募金に協力することができていました。
    今日集まった募金は、「赤い羽根共同募金」として寄付されます。児童の皆さん、先生方、募金への協力ありがとうございました!
    0307

  • 2024-10-09
    11月の行事予定をアップしました。
    11月の行事予定をアップしました。読み聞かせ・全校遊び2024年10月9日 10時27分
    今日は、月に1度の「読み聞かせ」の日。どの学年の子供たちも、真剣に聞き入っていました。
    いつも子供たちに紹介したい本を選んでいただき、ありがたい限りです。来月の読み聞かせも、よろしくお願いします!
    赤十字週間水曜日の昼休みは、全校遊びの時間です。今日も企画委員の進行で「キャラクター鬼ごっこ」をしました。305306

  • 2024-09-30
    ※運動会の様子が、
    ※運動会の様子が、
    西予CATVで紹介され
    ます。
    放 送 日  10月7日(月)
    放送時間  19時から運動会解団式2024年9月27日 12時52分
    9月27日(金)のアップタイムに、運動会の解団式を行いました。赤白に分かれ、運動会に向けて団をリードしてきた6年生一人一人が感想を発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    「子どもの里」開村式
    「子どもの里」開村式2024年9月25日 14時02分
    9月25日(水)の13時から、下宇和地域づくり活動センターで通学合宿「子どもの里」が始まりました。今年は5・6年生13名が参加。3泊4日の日程で、食事作りや洗濯などをしながらセンターに宿泊します。開村式では、「気持ちのよいあいさつ・返事をしよう」「感謝の気持ちを忘れないようにしよう」など7つのルールを確認したり、班ごとに役割分担をしたりしました。
    土曜日までの4日間、炊事・洗濯・清掃などを自分たちで行うことで、改めて家族や親の大切さを感じることと思います。まずは、今日の夕食作りを頑張りましょう!300

  • 2024-09-23
    null
    0運動会2024年9月23日 15時22分
    9月23日(月)、秋を感じる青空の下、令和6年度皆田小学校運動会を開催しました。
    62名の全校児童が参加し、
    「天までとどけ 輝く笑顔と みんなのパワー」のスローガンにふさわしい「笑顔いっぱい」・「元気いっぱい」の運動会になりました。たくさんの方に温かい応援をしていただき、子供たちはさらに力を出し切ることができました。ありがとうございました!また、土曜日の午後・今朝と会場準備に参加していただいた保護者の皆様、本日の準備係のお手伝い等をしていただいた「やろう会」の皆様には、大変お世話になりました。
    最後にみんなで記念撮影!いい笑顔てす。298299

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立皆田小学校 の情報

スポット名
市立皆田小学校
業種
小学校
最寄駅
下宇和駅
住所
〒7970012
愛媛県西予市宇和町皆田1115
TEL
0894-62-0551
ホームページ
https://kaida-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立皆田小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月21日23時35分54秒