R500m - 地域情報一覧・検索

市立川内中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県東温市の中学校 >愛媛県東温市南方の中学校 >市立川内中学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 中学校情報 > 市立川内中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立川内中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-21
    2025/04/19参観日・PTA総会
    2025/04/19参観日・PTA総会2025/04/16春の研究集会2025/04/14部活動紹介と通学路確認参観日・PTA総会2025年4月19日 12時37分
    本日、参観日がありました。
    どのクラスも真剣な態度で授業に臨みました。
    話合い活動も積極的に行い、良いスタートを切ることができました。
    PTA総会も開かれました。56【5
    5
    続きを読む>>>

  • 2025-04-12
    2025/04/11対面式
    2025/04/11対面式2025/04/09入学式2025/04/08新任・始業式対面式2025年4月11日 11時49分
    4月10日(木)の4校時に対面式がありました。
    はじめに川内中学校の生徒会の組織について説明がありました。生徒会で決めた学校の決まりなどの説明もありました。
    1年生と交流が深められるようレクリエーション(○×クイズ)が行われました。
    1年生に花束のプレゼントがあり、1年生からお礼の言葉もありました。
    これから部活動や行事、ボランティア活動で、学年を超えて力を合わせていく場面がたくさんあります。よりよい先輩・後輩関係を築いていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    【4部活動終了時刻18:00
    【4
    部活動終了時刻18:00
    完全下校 時刻18:15
    今年度から

  • 2025-04-01
    R7川内中物語
    R7川内中物語2025/04/01新学期準備R7川内中物語R7川内中物語新学期準備2025年4月1日 11時09分
    4月に入りましたが、まだ肌寒い日が続きます。
    新任の先生方が着任しました。グランドの桜は満開です。
    各部、元気に練習を行っていました。
    今年度も、川内中学校ホームページをよろしくお願いいたします。

  • 2025-03-29
    2025/03/28離任式
    2025/03/28離任式離任式2025年3月28日 16時00分
    3月28日(金)職員室でのあいさつの後、離任式を体育館で行いました。
    12人の先生が転任、退職されました。
    生徒会からの花束贈呈や各学年部や部活動ごとのお別れ会も行われました。
    大変寂しくなりますが、
    先生方の新天地での活躍を心からお祈りしています。1490
    続きを読む>>>

  • 2025-03-27
    2025/03/26陽光桜の開花
    2025/03/26陽光桜の開花陽光桜の開花2025年3月26日 13時57分
    3月26日(水)に校庭の陽光桜の花が咲いていました。
    【川内中の陽光桜について】
    東温市東谷の高岡紅葉園の社長さんから苗木を、創立60周年を迎えたことへのお祝いとしていただきました。
    元教員であった故高岡正明さんが、戦死した生徒たちの冥福を祈って各地に桜を贈ることを思い立ち、環境適応能力が強いサクラを作出すべく、25年の試行錯誤の後に、寒さに強い日本のソメイヨシノに由来を持つアマギヨシノと暑さに強いカンヒザクラを交雑させて誕生させました。(ウィキペディアより)
    この「陽光桜」は令和の時代も末永く川内中学校を見守ってくれるでしょう。148
    続きを読む>>>

  • 2025-03-25
    2025/03/25修了式
    2025/03/25修了式修了式2025年3月25日 06時33分
    本日3月25日(火)令和6年度修了式を迎えました。
    ニュースではさくらの開花宣言が報道されていましたが、本校の校庭では、陽光桜の花がいくつか咲き始めています。
    1年間の教育課程を修了して、今年度も「気づき、考え、行動する」生徒の育成を行いました。
    各学級で学級担任から通知表を渡してもらいました。146147

  • 2025-03-16
    卒業式準備
    卒業式準備卒業式準備2025年3月14日 07時54分
    3月17日(月)の卒業式に向けて、全校での式練習と準備を行いました。
    3年生にとって心に残る式となるよう、生徒・教職員で細かいところまで確認して準備をしました。
    <卒業式について>
    ◯ご案内の通り、9時30分開式ですが、お早めにお席にお着きください。
    ◯卒業証書授与の際、生徒一人ずつの様子を動画にて体育館の前面に投影します。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    2025/03/143年クラスマッチ
    2025/03/143年クラスマッチ2025/03/123年クラスマッチ2025年3月14日 07時24分
    3年生が中学生活最後のクラスマッチを行いました。
    クラスマッチ実行委員が早朝や昼休み・放課後の時間に話し合いを重ね、企画・準備・運営を行いました。男子はTボール、女子はキックベースです。
    熱く、楽しく、さわやかなクラスマッチになりました。
    全学級に授与された実行委員手作りの賞状がとてもうれしく、運動が苦手でも得意でも、みんなで声を掛け合って、大笑いして終わりました。みんなの笑顔、忘れません。
    残された行事は卒業式のみとなりました。144
    続きを読む>>>

  • 2025-03-08
    2025/03/01新入生説明会
    2025/03/01新入生説明会新入生説明会2025年3月1日 10時58分
    2月28日(金)に川内中学校新入生説明会を開催しました。
    新入生と保護者が一堂に会しての説明会と学用品等の購入などを行い、部活動の見学も行いました。
    生徒会からは中学校の生活について、生徒指導からは通学について、部活動主任からは部活動についての説明がありました。
    新入生保護者の方には、本日配付された「入学のしおり」等を参考に新入学の準備を進めていただきたく思います。139

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立川内中学校 の情報

スポット名
市立川内中学校
業種
中学校
最寄駅
横河原駅
住所
〒7910301
愛媛県東温市南方467-1
TEL
089-966-2031
ホームページ
https://kawauchi-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立川内中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日11時42分22秒