算数科の授業から〜数と数字・1年〜
授業改善推進校としての取組〜学力向上を図るために〜
算数科の授業から〜数と数字・1年〜
1年生の学習も少しずつ進んでいます。
今日は、数字の正しい書き方を練習するとともに、数との係わりを学んでいました。また、自分の考えを説明する場面もありました。
算数のみならず各教科の学習で、担任と児童支援の立場の教員がチームを組んで丁寧に指導しています。
【とんぼのめがね(校長室から)】 2017-04-20 11:08 up!
授業改善推進校としての取組〜学力向上を図るために〜
今年度、本校は広島市教育委員会指定の「授業改善推進校(活用・探究型研究校)」として算数科を中心にして研究活動を展開しています。指定に伴って1名の教員が加配されたことなどから、3年生以上の算数科の授業の一部で2人体制で授業を行っています。
今日は立体の学習を行っていました。各グループに分かれて学習でしたが、2人の教員が学習の状況を見て、細やかに指導を重ねていました。
これからも、授業改善推進校として授業改善を図り、児童の学力向上を図っていきたいと思います。
【学校トピックス】 2017-04-20 10:57 up!