プール清掃
ロング昼休憩(たてわり遊び)〜異学年の仲間とともに〜
図画工作の学習から〜ポスターを描く・3年〜
プール清掃
6月5日(月),6年生と教職員でプール清掃を行いました。太陽の光が照りつける中,プールの中やプールサイド,更衣室等の清掃を丁寧に行いました。ピカピカになったプールでの水泳がいっそう楽しみになりました。
最高学年としての仕事をきちんと行った6年生は,また一歩,成長したように思えます。
【6年生】 2017-06-06 14:40 up!
ロング昼休憩(たてわり遊び)〜異学年の仲間とともに〜
今年度から異学年交流の場の一つとして、ロング昼休憩を位置づけました。今日はその第1回目の集まりです。
グラウンドにはそれぞれのグループが集まり、準備していた遊びをしていました。現在の学年になって2か月余り。学級内・学年内での仲間との交流は密になってきていますが、ロング昼休憩を通してさらに仲間のつながりを広げてほしいと思います。
【学校トピックス】 2017-06-06 14:07 up!
図画工作の学習から〜ポスターを描く・3年〜
3年の学級では、熱心に画用紙に向かう姿がありました。
「水を大切に使おう」ということを伝えるポスターです。文字の大きさや、自分の思いを伝える絵を工夫するなど、熱心に活動していました。社会科の学習にも重ねたポスターづくりのようです。
すでに完成したポスターから、一人ひとりの子どもの頑張りが伝わってきました。
【とんぼのめがね(校長室から)】 2017-06-06 10:45 up!
とんぼのめがね(校長室だより)・6月号