6年生 1年生との交流会に向けて
折り鶴を折る会
6年生 1年生との交流会に向けて
6年生が,1年生との交流会に向けて準備をしています。グループごとに出し物の内容を考えたり,必要な準備物を作成したりしていました。また,今日は,卒業アルバム用の写真撮影のため,業者のカメラマンの方が来校され,授業の様子を撮影しておられました。
【6年生】 2023-07-10 12:19 up!
7月10日(月)
○ごはん ○豆腐のそぼろ煮 ○レバーのから揚げ
○キャベツのソテー ○牛乳
牛乳には、みなさんが成長するために大切な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類などがバランスよく含まれています。また、牛乳のカルシウムは小魚や野菜に含まれているものよりも体に吸収されやすいのです。そのため、給食には毎日牛乳がでます。
【給食室】 2023-07-10 12:14 up!
折り鶴を折る会
2校時に「折り鶴を折る会」が行われました。平和学習の取組の一つとして,縦割りグループで折り鶴を折っていきます。高学年は低学年に,折り鶴の折り方を優しく教えてあげていました。作った折り鶴は,8月6日に楠那学区内にあるお寺「光明寺」へ献納します。
【学校の様子】 2023-07-10 12:08 up!
1 / 10 ページ
10