平和登校日
明日は登校日
8月
平和登校日
今日、8月6日は平和学習のため登校日でした。
いつもより少し早く登校し、8時15分の原爆投下時刻に合わせて黙とうしました。
広島市のこども代表による「平和への誓い」をテレビで視聴した後、校内放送で平和に関するお話を聞きました。計画委員会の皆さんが各学年の「平和への願い」を披露したり、本校の6年生児童代表の平和作文の発表などがあり、夏休み前から取り組んだ学習の発表の場もありました。
原爆に関する映画のビデオも視聴し各クラスで感想を交流したり、学年に応じて平和について考える学習を行い、平和についてじっくり考える1日となりました。
【学校日記】 2024-08-06 17:14 up!
明日は登校日
明日8月6日は登校日です。平和学習のため、いつもより早い登校時間となっています。7:50〜8:00に学校に着くように登校しましょう。
さて、学校のどこかに大きな大仏の顔と手のひらが掲示してあります。6年生が社会科の歴史の学習で奈良の大仏の大きさを体感するために作成しました。
実際の大きさに驚きながらも、夢中になって作成しました。
ぜひ見てみてください!
【6年生】 2024-08-05 13:39 up!