R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区亀崎の小学校 >市立亀崎小学校
地域情報 R500mトップ >下深川駅 周辺情報 >下深川駅 周辺 教育・子供情報 >下深川駅 周辺 小・中学校情報 >下深川駅 周辺 小学校情報 > 市立亀崎小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀崎小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立亀崎小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-27
    学校をピカピカに
    学校をピカピカに学校保健委員会学校をピカピカに
    夏休みが終わり、いよいよ来週から登校開始です。みなさんが気持ちよく学校ですごせるようにと思いながら、学校中を先生たちできれいに掃除しました。
    ピカピカの学校で先生が待っています。みんなに会えるのを楽しみにしています。
    【学校日記】 2023-08-25 16:24 up!
    学校保健委員会
    8月24日(木)学校医 高陽耳鼻咽喉科の 武内 成治 先生、学校薬剤師 高陽ニュータウン薬局の 秋本 浩志 先生に来校いただき、学校保健委員会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    先生たちも学ぶ 夏休み
    先生たちも学ぶ 夏休み昨日に引き続き、午前中、校内研修会を行いました。
    4月に行われた全国学力・学習状況調査の分析です。6年生がチャレンジした問題を解きながら、どんなところが苦手なのか、どのような視点で授業改善を行っていくかなどを話し合いました。
    【学校日記】 2023-08-23 12:04 up!
    先生たちも学ぶ 夏休み
    今日は午前中、校内研修会を行いました。
    講師の先生は前回も来ていただいた先生で、この間に引き続き授業づくりや学級づくりについてたくさんの具体例から教えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-15
    立秋 たねダンゴのお花から
    立秋 たねダンゴのお花から立秋 たねダンゴのお花から
    「学校を花で飾る取組」モデル事業で植えたたねダンゴからはジニア(百日草)が強い日差しの中でも元気よく咲いています。地域の方にもお花を楽しんでいただこうと、病院側の花壇ですくすくと育っています。休み前にたんぽぽ学級のたんぽぽファームのお仕事で花壇を紹介する看板も作製しました。夏休みの間もたくさんの方にお花を楽しんでいただきたいです。
    先日からコスモスの花も咲き始めました。ちょうど暦の上では立秋を過ぎたところです。植物はちゃんと自分の咲く季節がわかっているのですね。
    【学校日記】 2023-08-10 11:56 up!