R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区亀崎の小学校 >市立亀崎小学校
地域情報 R500mトップ >下深川駅 周辺情報 >下深川駅 周辺 教育・子供情報 >下深川駅 周辺 小・中学校情報 >下深川駅 周辺 小学校情報 > 市立亀崎小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀崎小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立亀崎小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    インフルエンザまたは新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について
    インフルエンザまたは新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

  • 2024-07-14
    プールじまい(たんぽぽ学級)
    プールじまい(たんぽぽ学級)クリーン大作戦(6年生)プールじまい(たんぽぽ学級)
    本年度最後のプールでの学習をしたのは、たんぽぽ学級でした。
    たんぽぽ学級では、ライフジャケット等を使って水から命を守るための学習をしました。
    ペットボトルなどでも浮き替わりになることも教わりました。
    本年度すべての学年で安全にプールでの学習を終えることができました。学習したことを今後に生かしてほしいと思います。
    【たんぽぽ学級】 2024-07-12 11:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    野菜を進んで食べよう(2年生)
    野菜を進んで食べよう(2年生)野菜を進んで食べよう(2年生)
    2年生は、生活科で「野菜をそだてよう」の
    学習をしています。畑で育てている夏野菜が立派に実りました。きゅうり、なす、ピーマンが大きくたくさんできています。
    今日は、栄養教諭の先生に来ていただき、食育の学習で「野菜のパワーを知り、好き嫌いなく食べよう」という学習をしました。
    野菜には3つのパワーがあり、旬の野菜にはさらに特別なパワーがあることを学びました。
    夏が旬の野菜がたくさんあること、苦手な野菜をどのような工夫をすると食べられるようになるか考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    町たんけん2
    町たんけん2クラブ活動梅雨の合間の晴天町たんけん2
    生活科の学習で真亀公民館へ行きました。はじめに公民館の仕事について教えていただきました。それから一つ一つの部屋を見学しました。誰もが使いやすいようになっている広いトイレや子どもからおとなまで楽しめるたくさんの本がある図書室などがありました。
    【2年生】 2024-07-04 18:42 up!
    クラブ活動
    2回目のクラブ活動は、友達や活動にも少し慣れてきました。内容も充実して活動を楽しんでいる様子が見られました。
    手芸クラブは、フェルト布でひよこを作りました。教え合いながらあっという間にできていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    雨の日の過ごし方
    雨の日の過ごし方7月雨の日の過ごし方
    今日は、代休日明け、大雨の心配もありましたが、子供たちは元気に登校しました。
    雨の日はの大休憩は、外で遊べずどう過ごすかが大切になってきます。教室にある雨の日グッズのカルタやトランプ、ボードゲームなど、また、オルガンを弾いたりお絵かきなどをして室内で上手に過ごすことができている子が多いです。
    7月からサマータイム日課となりました。雨天や熱中症指数で外遊びができなくなることが多いため、昼休憩の時間を短くしています。お天気の良い日は、昼休憩ではなく、涼しい朝の時間(8:00〜8:15)に運動場に出て体を動かすこともおすすめです。
    【学校日記】 2024-07-02 18:14 up!

  • 2024-07-01
    音楽発表会2
    音楽発表会2音楽発表会1音楽発表会2
    本校は少人数の良さを生かして、一人一人の力を発揮できる雰囲気があり、環境的には恵まれていると思います。
    他の学校からも協力を得て和太鼓をそろえることもできました。
    音楽専科と担任だけでなく、様々な立場の教職員が関わって準備を進め、子供たちの個性、学年の個性、雰囲気を生かせるようなプログラムとなりました。
    どの子も自分の力を発揮することができたのではないでしょうか。今日の頑張りを誇りにして、次の頑張りに生かしてほしいと思います。
    【学校日記】 2024-06-29 16:45 up!
    続きを読む>>>