今日の給食は「行事食(正月)」大根(たんぽぽ学級)今日の給食は「行事食(正月)」
今日の献立は、雑煮、入りこと黒豆の甘辛煮、栗きんとん、ご飯、牛乳です。
今日の給食は「正月」にちなんでお節料理を取り入れています。おせち料理には色々ないわれがあります。「いりこ」には「五穀豊穣」の象徴、黒豆の「まめ」とは「元気に」という意味があり、「いつまでもまめに暮らせますように」という願いが込められています。また、黄金色の栗きんとんは「豊かに一年を過ごせますように」という願いが込められています。
つるんとしたおもちが入ったお雑煮も喜んで食べていました。
【学校日記】 2024-01-17 12:59 up!
大根(たんぽぽ学級)
続きを読む>>>