R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区亀崎の小学校 >市立亀崎小学校
地域情報 R500mトップ >下深川駅 周辺情報 >下深川駅 周辺 教育・子供情報 >下深川駅 周辺 小・中学校情報 >下深川駅 周辺 小学校情報 > 市立亀崎小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀崎小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立亀崎小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    授業風景(5年生)
    授業風景(5年生)授業風景(5年生)
    5年生は、国語科で敬語の学習をしています。
    これまで生活の中で使い分けていた敬語についてどんな場面で使っていたか確認し、丁寧語、尊敬語、謙譲語の3種類の敬語の使い方を知りました。実際の場面でどのように3種類を使っているかを見分けるのは難しかったですが、友達と相談したり、実際に敬語を使う場面を想定したりして学習しました。
    授業後の休憩時間には、職員室の先生方にどのように声をかけたらよいか練習をしながら廊下を歩いている5年生の姿が見られました。敬語の使い方が上手になり、他の学年にも教えてあげられるようになるとよいです。
    【5年生】 2023-09-19 13:05 up!

  • 2023-09-04
    9月として史上最も暑い広島市で
    9月として史上最も暑い広島市で9月として史上最も暑い広島市で
    今日は熱中症指数が高く、大休憩も外遊びができませんでした。7、8月にも学校でこんなに暑い日があっただろうかと思うほどの暑さでした。報道を見て37度という猛烈な残暑だったことを知りました。
    2時間目の体育館は、換気扇と大型扇風機を使って、よく風が通っていましたが、こまめに休憩や水分補給を行って、熱中症対策を行いながら活動しました。
    登下校時も帽子を被り、水分を取りながら十分気を付けてください。
    【1年生】 2023-09-04 14:57 up!