良い歯の健康大賞
校内の教員が講師を担当し、研修を行っています。
校務の整理や業務の改善に向けて、校外で研修を受けた教員が本校の教員に伝え、本校の体制づくりに生かすため、意見を出し合いました。
また、ICTを授業に生かすためにどのようなソフトをどのように使えばよいか、実際に体験しながら、使い方を学びました。
お互いに切磋琢磨して、よりよい授業、学校づくりを目指します。
【学校日記】 2025-08-04 15:21 up!
良い歯の健康大賞
7月31日、広島市学校保健大会において「よい歯のつどい」が行われました。
6年生の歯科検診で、う歯・処置歯等のない「よい歯の健康大賞」に、本校6年児童の11名が対象となりました。また、う歯の処置ができている「よい歯の賞」に12名の6年児童が対象となり、どちらも表彰を受けました。
よい歯の健康大賞の代表児童が、表彰式に参加し、表彰状をいただきました。その他の対象児童へは夏休み明けに表彰状を渡します。
夏休みも、油断せずに歯の健康を意識して歯磨きを行い、食生活に気を付けて過ごしましょう。
【学校日記】 2025-08-04 15:10 up!