令和5年3月13日
「5・6年 福山大生によるなわとび指導」
「三幸っ子と福山大学薬学部生とのなわとび交流会」と題し、なわとびの指導をしていただきました。薬学部生ではありますが、現役のなわとび全国大会チャンピオン 角 陽和(すみ ひより)さんが所属しておられることを、本校保護者の半田さんにご紹介いただきました。角さんを中心に同じ研究室の学生さんも来てくださり、この会が実現しました。二重跳びはもちろん、三重跳びから五重跳びまで実演してくださり、そのすごさにびっくり!縄の持ち方やジャンプのコツなども指導していただき、また、チャンピオンとの対決企画などもあり、楽しくなわとびを学ぶことができました。最後には質問コーナーで、大学での研究の話も聞くことができ、大学をより身近に感じることができ、キャリア教育にも繋がりました。良い機会を与えていただき、ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。