・ 保健便り(4月21日)
・ 学校便り,保健便り(4月7日)
・ 学校便り,保健便り(4月6日)
令和5年4月30日
「4・5・6年 ええじゃんSANSAがり」
4年ぶりにみなと祭りが本格開催され、パレード形式でのええじゃんに参加することができました。
今年度は踊りもグッズも一新し、三幸の魅力をアピールする内容にしました。練習を重ねるごとに声もよく出るようになり、子供達の動きも高まってきていました。「はじける元気」を表現できていたと思います。
当日は、PTAの皆さんのサポートをいただきありがとうございました。児童も、全員が参加することができ、全力で頑張っているところをたくさんの方々に見ていただけました。こうして集まって開催できることにも感謝したいと思います。
令和5年4月26日
尾道市・尾道警察署のご協力で、1年生向けの交通安全教室を開催することができました。
分かりやすい絵を使って、道路を歩くときに気を付けなければいけないこと、知っておかなければならないことを教えていただきました。また、道路を模した場面を作っていただき、実際に歩いて危険な目に合わないための練習をしました。周りの様子に気を付け、安全に過ごすことができそうです。
令和5年4月17日
参観日へのご参加ありがとうございました。
新年度のスタートの様子を見ていただくことができ、嬉しく思います。各学級いずれも、新年度をやる気を持って迎え、学習意欲が表れています。この気持ちを継続していけるよう、支援をし学習を深めていきたいと思います。
また、4年ぶりに集合してのPTA総会を開催することができました。開催にあたり、役員の方をはじめ皆さんのご協力をいただき、ありがとうございました。
今年度も、子供達の成長をしっかりと見ていただけるよう、頑張っていきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。