令和5年7月7日
「1・2年 読み聞かせ」
今年も潮風お話クラブの皆様に読み聞かせをしていただいています。
平成元年の活動開始以来35年目を迎えています。毎回、工夫を凝らしてくださり、季節感のあるものや、児童の発達段階に適したもの、大型の紙芝居や絵本と、様々なほんとだあわせていただいています。本の読み方も、プロのアナウンサーに習ったこともあるそうで、子ともたちが聞き取りやすい声となるように練習もしてくださっています。
楽しく本に親しむ機会を与えていただき、ありがとうございました。
令和5年7月5日
「走り方教室」
アテネオリンピック陸上競技日本代表の松田亮さんをお迎えし、短距離走の走り方教室を実施していただきました。松田さんは、世界選手権4×100mリレーで4位になったこともある方で、子ども達も、始まる前からワクワクしながら待っていました。
体を思うように使えるようにと、手は3拍子・足は2拍子を組み合わせた動きをしたり、弾む感覚を身につけるために、「ケンパー」を応用した動きをしたり、様々な工夫をし、楽しみながら走り方を鍛えていただきました。
終わった後は、子ども達のサイン攻めとなりましたが、予定の時刻を過ぎても一人一人丁寧に書いて下さいました。本当にありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。