R500m - 地域情報一覧・検索 出光美術館

出光美術館 2019年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区丸の内の博物館・美術館 >出光美術館
地域情報 R500mトップ >有楽町駅 周辺情報 >有楽町駅 周辺 遊・イベント情報 >有楽町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 出光美術館 > 2019年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
出光美術館 に関する2019年3月の記事の一覧です。

出光美術館に関連する2019年3月のブログ

  • 2019-03-31
    MadeinTokyo『出光美術館』(2019年、日本)
     この動画は、YouTubeで観ました。https://youtu.be/KVa_HyDgusM
    製作:東京都
    あらすじ…丸の内の出光美術館を探訪。
     出光美術館(東京都千代田区丸の内3-1-1)は一...

  • 2019-03-27
    トルコ至宝展
    始まりましたね。国立新美術館での『トルコ至宝展』ずいぶん前、、、、残念ながら記憶が断片的ですが東京都美術館でトプカプ宮殿の至宝展があったなぁ~、と。調べるともう12年も前の事でした。もっと古いのは本棚をごそごそしていて1990年、私達が

  • 2019-03-17
    お散歩 出光美術館 染付♪
    自宅から歩いて出光美術館へ 歩くのが大好きです。お金もかからない、マイ美容法だと思っております。(笑)姿勢よく・・・ある程度のスピードで気持ちよく歩くと、心もスッキリ。.新橋、有楽町、日比谷、日本橋、三越、東京駅ぐらいは余裕で

  • 2019-03-15
    与謝蕪村円熟期の掛け軸
    江戸中期の俳人で画家の与謝蕪村(1716=享保元~83=天明3)が描いた掛け軸で、未公開の作品が7日までに見つかりました。中国の故事を画題にした晩年の優品で、岡山市北区天神町の岡山県立美術館で15日から開幕する特別展「江戸の奇跡・明治の

  • 2019-03-15
    さば銀 帝劇ビル店@日比谷
     オーツは、出光美術館で「染付」を鑑賞した後、2019.3.14 http://o-tsu.seesaa.net/article/464612562.html同じビルの地下1階にある居酒屋「さば銀」に行きました。https://tabelo

  • 2019-03-10
    久しぶりの美術館
     アザラシ(ゴマちゃん、しろたん)大好き、大食いアラフィフのゴマちゃんパパです。  今年に入ってから、なんか忙しくて、なかなか美術館に行けてません  今日は、久しぶりに3軒ハシゴしましたよ  まず、12時前

  • 2019-03-10
    美術館の、静かな時間を愉しみました ♪
     今日は 曇り空の中 出光美術館、、、『染付』の、展覧会へ 行って参りました。。♪     白地に青で文様を描く やきもの 『染付』 には、清明な青の魅力が、、、 &

  • 2019-03-08
    アート巡り。
    今日は1日アート巡り。出光美術館→東京ステーションギャラリー→リクシルギャラリー。幸せ。アート巡りは金曜日が良いわね。

  • 2019-03-01
    ステーキカレー@ふくてい有楽町本店
    染付展@出光美術館の帰り、 有楽町~銀座一丁目辺りの「ふくてい」で ステーキカレー650円を賞味。 安定の美味さ、 嬉しい低価格♪(´∀`)

出光美術館2019年3月のホームページ更新情報

  • 2019-03-29
    展示替えのため
    展示替えのため
    休館
    しています
    2019年3月25日
    3月25日(月)~4月5日(金)まで展示替えのため休館しています
    2018年12月18日「東京駅周辺美術館共通券 2019年版」販売のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2019-03-14
    本日は開館日
    本日は
    開館日
    です
    (10:00~17:00)

  • 2019-03-07
    本日、列品解説
    本日、
    列品解説
    あります詳しくはこちら

  • 2019-03-05
    開館日
    開館日
    (10:00~17:00)

  • 2019-03-04
    調査・研究
    調査・研究調査・研究当財団について調査・研究当財団について

出光美術館周辺の博物館・美術館スポット