R500m - 地域情報一覧・検索 出光美術館

出光美術館 2019年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区丸の内の博物館・美術館 >出光美術館
地域情報 R500mトップ >有楽町駅 周辺情報 >有楽町駅 周辺 遊・イベント情報 >有楽町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 出光美術館 > 2019年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
出光美術館 に関する2019年8月の記事の一覧です。

出光美術館に関連する2019年8月のブログ

  • 2019-08-26
    それは知らなかったw
    芭蕉自筆の優品約20点公開 出光美術館 奥の細道330年記念紀行文の傑作、松尾芭蕉(1644~94年)の「おくのほそ道」。芭蕉が奥の細道の旅に出て今年で330年になるのを記念し、出光美術館(東京・丸の内)は31日からコレクションや他館の

  • 2019-08-25
    唐三彩~シルクロードの至宝~
    8月も残り少なくなりました。出光美術館までお出かけしてきました。   唐三彩~シルクロードの至宝~陶器の中でも価値が高いとされ、世界に広まっている唐三彩。かなり難しいと思っていたのですが、知らないことばかり

  • 2019-08-18
    残暑だが文化の秋でもある。
    義母をディサービスに送り出した後、丸の内、帝劇9F出光美術館で唐三彩展を観た後、横浜に戻り横浜美術館で原三渓の美術展を観てデイサービスから戻る午後4時頃までに戻る強行スケジュールで妻が先に戻り、先日の山で折れたストック修理依頼で好日山荘

  • 2019-08-18
    仙厓
      筋膜リリース専門サロン&スクール  EPI de RIZ エピデリ  美肌再生 Dr.ピュールボーテ ライセンスサロン  福岡 大濠公園サロン  酵素ファスティングアドバイザー のjuncoで

  • 2019-08-10
    唐三彩 ―シルクロードの至宝(2019/08/追記あり)
    実は一昨日、献血後も体の調子が良かったので丸の内の出光美術館に行ってきた。何となく勢いで行ってみた(失礼!)のだが、予想以上にナイスな展示で感動した。場内は撮影禁止なので説明しにくいが、馬の体の線とか壺の造形とか釉の色合いとか釉液の掛け

出光美術館2019年8月のホームページ更新情報

  • 2019-08-30
    展示替えのため
    展示替えのため
    休館
    しています
    2019年8月26日
    8月26日(月)~8月30日(金)まで展示替えのため休館しています

出光美術館周辺の博物館・美術館スポット