R500m - 地域情報一覧・検索 出光美術館

出光美術館 2019年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区丸の内の博物館・美術館 >出光美術館
地域情報 R500mトップ >有楽町駅 周辺情報 >有楽町駅 周辺 遊・イベント情報 >有楽町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 出光美術館 > 2019年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
出光美術館 に関する2019年9月の記事の一覧です。

出光美術館に関連する2019年9月のブログ

  • 2019-09-30
    松尾芭蕉が旅したように…ということ
    今年2019年は俳聖松尾芭蕉が奥の細道へと踏み出した元禄二年から数えて330年目に当たるのだそうで。それにちなんで東京・有楽町の出光美術館で芭蕉展が開催されていたものですから、覗いてまいりましたですよ(と、9月29日で会期は終了ですが)

  • 2019-09-25
    《芭蕉》展へ
    今日のお休みは有楽町に来ています。出光美術館で開催中の《芭蕉》展を観ようと思います。奥の細道から330年経ちました。江戸時代に活躍した俳人松尾芭蕉。江戸を出立して、松島・平泉を巡り、出羽の各地を遊歴しました。その後、越後・越中・加賀・越

  • 2019-09-12
    みちのく@銀座
     オーツは、出光美術館で芭蕉展を見たあと、ちょっと離れた銀座まで行き、「みちのく」という東北料理の店で3人で食事会を楽しみました。http://www.michinoku-ginza.jp/https://tabelog.com/tokyo

  • 2019-09-09
    日帰り東京!
    先週金曜日、日帰りで東京へ行って来ました。定番の富士山です。  始発の飛行機に乗れば9時半には上野に着きます。上野ではまず国立博物館で開催中の「三国志」 私の父である会長が吉川英治の「三国志」を読んだことで

  • 2019-09-09
    時計修理&出光美術館に行ってみた。
    東京はほぼ予報通り夜中3時頃物凄い台風15号が通過し、明け方には落ち着いた。台風一過。時々晴れ間の曇りだが、気温は久々に35℃。交通機関は計画運休したようだが、さらに遅れて運行した電車も多くあったようである。前回書いた通り、ソーラー電波腕時

出光美術館2019年9月のホームページ更新情報

出光美術館周辺の博物館・美術館スポット