R500m - 地域情報一覧・検索

市立見川中学校 2017年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市見川の中学校 >市立見川中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立見川中学校 > 2017年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立見川中学校 に関する2017年5月の記事の一覧です。

市立見川中学校2017年5月のホームページ更新情報

  • 2017-05-23
    2017年5月19日H29学校だより第6号(No.34),第7号(35号)を掲載しました。
    2017年5月19日H29学校だより第6号(No.34),第7号(35号)を掲載しました。2017年5月2日H29年度 学校概要掲載しました。ご覧ください。2017/05/19 07:49

  • 2017-05-16
    2017年5月15日1年生がんばっています
    2017年5月15日1年生がんばっています1年生がんばっています
    入学して1か月が過ぎました。1年生の制服姿,ジャージ姿も少しずつ板についてきた気がします。本日の朝に,読み聞かせサークル「魔法のランプ」による,本の読み聞かせが行われました。読書は「心を耕す」と言われていますが,たくさんの書物にふれるよい機会となったことでしょう。また,午後には市防災・危機管理課の方々をお招きして,交通安全教室が行われました。学校生活に慣れてきた今頃に,交通事故に遭わないよう十分注意することを呼びかける機会となりました。
    平成29年5月15日
    2017/05/15 19:32

  • 2017-05-14
    2017年5月14日船中泊最終日~大洗入港
    2017年5月14日船中泊最終日~大洗入港羊が丘展望台より船中泊最終日~大洗入港
    帰りの船は波が高く,船酔いする生徒も多数出ました。そんな中,部屋でトランプ遊びをしたり,船中泊最後の昼食のカツカレーを元気に食べた生徒たちの笑顔をお知らせ致します。まもなく大洗港に到着です。
    平成29年5月14日
    羊が丘展望台より
    最後の見学場所の羊ヶ丘展望台でクラスの集合写真を撮りました。「見川中2年生の少年少女よ大志を抱け」です。いよいよ船中泊も終わりに近づいてきました。今から苫小牧港に向かい乗船します。
    2017/05/14 13:54
    続きを読む>>>

  • 2017-05-11
    2017年5月9日今年度も1か月が過ぎました。
    2017年5月9日今年度も1か月が過ぎました。2017年5月9日連休中も頑張りました。今年度も1か月が過ぎました。
    平成29年度 学校概要ができましたので,ご覧いただければ幸いです。H29 学校概要(PDF 423.3KB)平成29年5月9日
    連休中も頑張りました。
    4月末から5月はじめにかけての連休中,たくさんの部活動が大会や練習試合・記録会,そして演奏会,陶芸美術館見学と活動をしました。頑張った生徒たちを褒めてあげてください。
    平成29年5月9日
    2017/05/10 16:34
    続きを読む>>>

  • 2017-05-04
    5月2017年5月2日H29年度 学校概要掲載しました。ご覧ください。
    5月2017年5月2日H29年度 学校概要掲載しました。ご覧ください。2017年5月2日H29学校だより第5号(No.33)2017/05/02 11:20