R500m - 地域情報一覧・検索

市立泊山小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市日永の小学校 >市立泊山小学校
地域情報 R500mトップ >西日野駅 周辺情報 >西日野駅 周辺 教育・子供情報 >西日野駅 周辺 小・中学校情報 >西日野駅 周辺 小学校情報 > 市立泊山小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泊山小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立泊山小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    2人南中学校区「学びの一体化」授業公開
    2人南中学校区「学びの一体化」授業公開四日市市では、各中学校区で保育園、幼稚園、小学校、中学校が連携して子どもたちの確かな学力や健やかな成長をめざす「学びの一体化」の取組を行っています。今日は、本校の5年生の英語の授業を公開し、保育園、幼稚園、小学校、中学校の職員が南中学校区の英語教育について、意見交流をしました。5年生が楽しく英語を学ぶ姿が見られ、その姿を見た参加者からは、中学校での英語嫌いを生まないために、「まず小学校では英語を楽しく学ぶこと」「楽しく学びながら、基本となる力をつけておくことが大切」などの意見が出されました。
    18:06
    29日(水) 不審者侵入対応訓練

  • 2023-10-24
    3人2023/10/24読書週間の朝の読み聞かせと読書の様子
    3人
    2023/10/24読書週間の朝の読み聞かせと読書の様子全国的にインフルエンザの感染が増えているようで、本校でも今週に入って発熱等の欠席が増えてきました。来週には修学旅行が予定されていますので、保護者の皆様には感染拡大防止のために、風邪症状のある時は登校を控えていただくなど、ご協力をお願いいたします。
    さて、10月16日から27日までは読書週間で、朝の読書タイムではボランティアの方の読み聞かせもしていただくなど、静かに読書に親しむ姿が見られます。ご家庭でもこの機会に家族でいっしょに、スマホやゲームを控える「読書デー」をつくるなど、読書に親しんでみてください。
    10:46
    2023/10/23クラブ活動その2今日はクラブ活動が行われました。4年生から6年生までの児童が参加し、いつものクラスとは違う異学年の子たちと交流することが目的の一つとなっています。
    ドラムクラブ             百人一首クラブ
    続きを読む>>>