2014-10-08
eネット安心講座eネット安心講座
2014.10.7
本日7日(火)5限目に、四日市市こども未来部こども未来課青少年育成指導室の高橋啓一先生に「ケイター・スマホの正しい使い方」について、講演をしていただきました。お話の中で、特に「ケータイ・スマホの利用により犯罪の被害者になる青少年のうち約6割が家庭でのルールがない」、「ネット上に出た画像は、取り戻すことができない」、「ネット依存は、不安やイライラなど日常生活に使用をきたす」といったことが、印象に残りました。中間テスト後の5限目でしたが身近な問題だけに、子どもたちは真剣な態度で聞いていました。ご家庭でも、ぜひ話題にしていただければと思います。