R500m - 地域情報一覧・検索

市立石巻小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮城県の小学校 >宮城県石巻市の小学校 >宮城県石巻市泉町の小学校 >市立石巻小学校
地域情報 R500mトップ >石巻駅 周辺情報 >石巻駅 周辺 教育・子供情報 >石巻駅 周辺 小・中学校情報 >石巻駅 周辺 小学校情報 > 市立石巻小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石巻小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立石巻小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    ・ 4月20日 新しく
    ・ 4月20日 新しく「創立150周年記念行事」を開設しました。ご覧ください。
    4月27日(木曜日)
    今日は2年生以上で標準学力調査がありました。しんと静まりかえった校舎。どの学年も背筋をピンと伸ばし、真剣な表情で問題に取り組んでいる姿が印象的でした。今夜はゆっくり休んでほしいです。(フロー)
    4月26日(水曜日)
    今日は、生活科の授業「ともだちとがっこうをたんけんしよう」が行われました。2年生児童が1年生児童の手を握り、学校の中を分かりやすく案内している姿に成長を感じました。目を輝かせながら話を聞く1年生の姿がとても印象に残りました。(イーグル)
    4月25日(火曜日)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    4月20日(木曜日)今日は、「1年生を迎える会」がありました。2年生から5年生は、掃除や給食、挨拶、・・・
    4月20日(木曜日)
    今日は、「1年生を迎える会」がありました。2年生から5年生は、掃除や給食、挨拶、校訓五箇条について、楽しい演技を交えながら1年生に紹介し、6年生は、鼓笛隊の演奏で入学をお祝いしました。1年生の子供たちは、目を輝かせながら上級生の姿を見ていました。笑顔あふれる、素敵なひとときとなりました。(ミライ)
    4月19日(水曜日)今年の春の訪れは例年よりとても早く、入学式には桜が満開でした。今、校庭はチューリップがかわいらしく揺れています。(ポロン)

  • 2023-04-19
    音声読み上げ
    音声読み上げ4月18日(火曜日)
    今日は、6年生を対象とした「全国学力学習状況調査」がありました。これまで学習してきた成果を発揮できるよう、どの児童も真剣に考えていました。午後は、4月22日に参加予定の鼓笛パレードに向けて、5・6年生による鼓笛練習がありました。早めのデビューに少し緊張があるようですが、自信を持って演奏してほしいです。(リングバレル)

  • 2023-04-18
    みずのわ第1号
    みずのわ第1号R5年度お迎えの式・第1学期始業式の様子は
    4月17日(月曜日)
    先週から、各学年ごとに成長・視力測定が始まっています。今日は、3年生の成長・視力測定が実施されました。早寝・早起きや適度な運動、バランスの良い食事により心も体も健やかに成長してほしいと思います。(ハーモニー)
    4月14日(金曜日)
    4月13日(木曜日)4月の予定

  • 2023-04-16
    4月14日(金)今日は食育タイムで、正しい箸の持ち方を確かめ、豆つかみに取り組みました。1分間、集中・・・
    4月14日(金)
    今日は食育タイムで、正しい箸の持ち方を確かめ、豆つかみに取り組みました。1分間、集中して小豆を箸でつまみ、隣の皿に移していきました。ワークシートを基に、御家庭でも箸の持ち方や、食事の挨拶の大切さなどを振り返りながら、家族で食卓を囲んでいただきたいと思います。(マーブル)
    4月13日(木)
    今日から1年生の給食が始まりました。給食着の着方やたたみ方を練習している時から、初めての給食に胸を躍らせていました。子供たちは、「とてもおいしい!!」とうれしそうな様子でした。明日からの給食もとても楽しみなようです。(だるま)

  • 2023-04-14
    ・ 4月13日「R5年度お迎えの式・始業式」
    ・ 4月13日「R5年度お迎えの式・始業式」・ 4月11日みずのわ第1号ベストショット(4月13日更新)
    R5年度お迎えの式・第1学期始業式の様子は
    4月12日(水曜日)
    今日は1年生の初授業日。子供たちは落ち着いた態度で授業に臨みました。担任の先生に石小の「校訓五箇条」の意味を教えてもらい、大きな声で唱和することができました。明日の朝も、校訓五箇条を唱和する元気な声が教室に響き渡ることでしょう。(あんこ)
    4月11日(火曜日)
    今年度の入学式を実施し、ぴかぴかの1年生が仲間入りしました。式に臨む態度がとても立派で、すばらしかったです。明日からの学校生活がとても楽しみです。(心根)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    ・ 3月31日「離任式」
    ・ 3月31日「離任式」・ 3月30日「修了式」ベストショット(3月31日更新)
    R4年度離任式の様子は