・8月28日校内研究3年生6年生の授業の様子を掲載しました。
・8月28日R7.第2学期始業式8月28日(木曜日)
今日は3年生の理科で、ヒマワリとホウセンカの花の観察をしました。ヒマワリを観察した子供は、自分の身長よりも高く育ったヒマワリに驚きながら、細かいところまで丁寧に観察しました。(桃四葉)
8月27日(水曜日)
今日は1年生が音楽科で「鍵盤ハーモニカ講習会」を受けました。講師の先生が正しい持ち方や息の入れ方、準備や片付けの仕方を丁寧に教えてくださり、子どもたちは鍵盤ハーモニカの演奏技術だけでなく、音楽の楽しさも感じることができたようです。(元気)
8月26日(火曜日)
続きを読む>>>