9月26日(火曜日)
本日の業前活動は、集会委員会による児童集会でした。集会委員の様々なポーズを見て間違いを探す「間違い探しゲーム」に、たくさんの手が挙がり、大いに盛り上がりました。次回の児童集会が楽しみです。(えんじ)
9月12日(金曜日)
連日の暑さも和らぎ、秋の雰囲気が感じられる一日になりました。外遊びをするのにちょうど良い気温で、友達とドッジボールをしたり、鉄棒の新しい技に挑戦したりして、子供たちは楽しく身体を動かして遊んでいました。(ひまわり)
9月11日(木曜日)
とっておきの作品展の表彰がありました。かしわ学級の子供たちは、一人ずつ校長先生から賞状を受け取りました。6年生がお手本となり、みんな立派な姿を見せてくれました。これからも自分らしさを大切に、素敵な作品を作り出してくれることを楽しみにしています。(ピョン)
9月10日(水曜日)
業間運動は、今日から鉄棒を使っての「ぶら下がりじゃんけん」がスタートしました。ぶら下がり方や「グーチョキパー」の出し方によって、レベル1からレベル4まであり、自分たちでレベルを選んで取り組みます。安全に気を付けて、楽しみながら体力を高めてほしいです。(ミライ)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。