合計:15560/本日:3
2024/09/19
■飾りづくりボランティア
低学年に1階の廊下をかざる飾りをつくるボランティアの呼びかけをしました。図工室に集まった子たちで、トンボの飾りをつくりました。
羽になる部分の紙を2枚選び、ストローにテープでとめ、目になる丸いシールに目を書き入れ、ストローの先につけてでき上がりです。羽に模様を書き入れている子もいました。
5年生に低学年の活動のサポートをお願いすると、何人もの子が集まってくれました。低学年の子に、分からないところを教えたり、じょうずにつくれるように声かけをしたりしていました。
続きを読む>>>