合計:06950/本日:10
2023/09/01
■2学期始業式
学校に子どもたちの元気な声が戻り、2学期がスタートしました。1時間目の始業式では、校長先生から、1学期の終わりのアンケ―ト結果から、「自分に自信がもてなかったり自分のよいところが見つからない子」がやや多いことが分かり、「自分は自分、人と比べなくてよい」という話と、「自分ではよくない」と思うことでも見方を変えてみると「よいこと」に見えてくるという話がありました。
その後、生徒指導の先生からは、1学期、生活目標の「4つのあ」が守れていない場合が増えてきているというアンケート結果から、「4つのあ」の「あいさつ」「あるきかた」「あとしまつ」「あったかことば」について確認やポイントについて話がありました。
2時間目からは、学級ごとに夏休みに取り組んだ課題を提出したり、夏休みの思い出発表をしました。
続きを読む>>>